
コメント

しろ
厚生年金ですか???

mii
年金と保険料は会社の方で年金事務所などに免除申請をしてくれますよ〜😊👍
私も会社でしていただきました。
また私は住民税も免除手続きをこの間市役所でしたので
減免措置で安くなりました😊
住民税の減免は人や市によりますので確認してみてはいかがでしょうか😌💕
-
まま🔰❣️
詳しくありがとうございます😳
何もわからず出産で
バタバタで年金とか保険のこと
忘れてました🤣
市役所へ確認してみます✨- 3月6日
-
mii
グッドアンサーいただきありがとうございます🙇♀️
生後7ヶ月のお子さんがいて確認したりは大変かとは思いますが
少しでも安くなるといいですね😌💕- 3月6日

rina
年金や保険は免除ですよ!
-
まま🔰❣️
え、そうなんですか!
免除なんですね😳- 3月5日
-
rina
よろしければこちらをご参照ください💁
- 3月5日
-
まま🔰❣️
わざわざありがとうございます😊✨
- 3月5日
-
rina
市民税は引かれるので、ご注意を!💁
- 3月5日
まま🔰❣️
そうですー!!
しろ
引かれてないですよ!
育休中に払うのは住民税だけです。
まま🔰❣️
住民税は、引かれてるんですね??💦
しろ
引かれるというか、育休中の住民税は自分で納めます。
はじめてのママリさんの会社がどんなやり方かはわかりませんが💦