※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さえ
妊娠・出産

腰が痛くて破水し、病院へ。痛みは我慢し、安産でした。痛みは忘れつつありますが、縫合が痛い。お尻や腰も痛く、不安です。痛み止めが切れたらまた痛むかも。

皆さんの出産報告レポを見て参考にさせていただいたので私も書いてみようと思います!

3/4 22時40分 腰が痛かったので布団で四つん這いになり伸びをしたりしたあと、横向きでテレビを見ていると「パン」と腰骨あたりで何かが弾けるような音が!その後トイレで確認しようと立ち上がると明らかに尿とは違うものが出ていました。(透明の液体)
あーこれは、、、と思い旦那に破水したと伝え、まだ余裕があったので頭を洗い、洗顔をしました。そして病院に連絡後、くるように言われたので車で向かいました。

23時15分病院到着
車から降りるとダーーーーっとまた破水(ピンク色)まだまだ生理痛程度の痛みだったので歩いて分娩室へ。

破水の確定をもらい、そこから30分ほどNST。この時もまだひどい生理痛程度、子宮口は2〜3cmでまだまだだね〜っといわれがっかり。

30分後、腰が砕けそう!!と旦那に腰のマッサージを依頼。(テニスボールマジでいいです。笑)子宮口は5cmでまだまだかな〜って勝手に思う。

その後とにかく痛い。とにかく痛い。赤ちゃん降りてきてるといわれる。
トイレに行きたくなり💩をする。(しといてよかった、、、)

その後急にいきみたくないのにいきんでしまいとまどう。2〜3分おきにいきみかけては逃しを繰り返す。
助産師さんが気づいてくれ、内診。突然の子宮口全開笑
慌てて皆さんが準備してくださり、いきみのGOサインが出る。
全部で4ターンほどいきんで我が子誕生。

結果本陣痛から合計3時間のスピード安産でした🙋‍♀️
私が痛くてもあまり騒がなかったため、助産師さんも子宮口全開に気づかず。笑
皆さんをおどろかせる結果となってしまいました。笑

これから生まれるかたは素直に痛い!つらい!と叫んでいいそうですよ😅!
生まれた後の縫合も痛かったですが、もう出産の痛みは忘れつつあります。笑
なんなら今産後のお尻と腰と縫ったところが痛くて姿勢が悪くなりさらに腰痛起こしそうで不安です笑

結構縫いましたが、おしっこは染みませんでした!
これから痛み止めが切れたら痛いのかもしれませんが😢


以上があまり参考になりませんが
私のお産でした💁‍♀️

コメント

(*´∀`)♪

安産だったんですね!
出産おめでとうございます👼

  • さえ

    さえ

    ありがとうございます!
    M.Mさんも素敵なお産になりますように😌💓

    • 3月5日
  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    ありがとうございます😊

    • 3月5日