

あやち
9ヶ月でしたらもう少しで後期のご飯になると思うので、
ベビーフードで構わないと思いますよ😄私もちなみに
試してみましたが、早々に断念して、ベビーフード頼りでした💦
例えば、ベビーフードのご飯半分〜ひとつと
野菜、お魚、みたいな感じでした😄

m
1歳前までベビーフード使ってました!
今は手作りしてます!
そのせいか、モグモグあまりせず丸呑みが多くなってしまい、困ってます(笑)
あやち
9ヶ月でしたらもう少しで後期のご飯になると思うので、
ベビーフードで構わないと思いますよ😄私もちなみに
試してみましたが、早々に断念して、ベビーフード頼りでした💦
例えば、ベビーフードのご飯半分〜ひとつと
野菜、お魚、みたいな感じでした😄
m
1歳前までベビーフード使ってました!
今は手作りしてます!
そのせいか、モグモグあまりせず丸呑みが多くなってしまい、困ってます(笑)
「おかゆ」に関する質問
離乳食の量について。 離乳食の量がわかりません。 8ヶ月半で、身長は4ヶ月検診以降はかってなくてわかりませんが(70とかでした)体重は多分10キロくらいだと思います。 離乳食の量が分からなくて、この前ベビーフード2…
離乳食のことで相談です。 コープの冷凍の野菜キューブ(ほうれん草など)やカット野菜を買ったのですが、おかゆや混ぜるくらいしか使い道が思いつかず。。 他の野菜と合わせたのものをまとめて作って冷凍したいのですが、…
離乳食初期の嫌いな食材ってどうしてますか? しらすが嫌いなようで、口から全部でてきます 1回飲み込んでもオエっと吐き出します おかゆに混ぜたりもしましたが、だめでした 無理に食べさせなくてもいいでしょうか そう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント