※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
お仕事

ドンキでオープニングやったことある方へ パート運営サポートで採用されました。研修内容や業務はどのようなものでしょうか?ありがとうございます。

ドンキでオープニングやったことあるかた!
パート運営サポートで採用されました。
平日の15時までといったら運営サポートで是非って感じだったのですがレジや品出し、事務?もやるのかな?
そんな立場のパートっています?

あとオープニングまで1ヶ月間は研修らしいのですが
何しますか?
既存店ではなくオープンするところでやるらしいのですが。

コメント

るぴ

オープニングで入った者です!経理もしてました!今はブランド担当です!

運営サポートは店長補佐の立場になり総務の仕事になります。いわば全体的にやる立場です!テキパキ動けたり、デスク仕事もあるため忙しいですね…💦


1ヶ月の研修は他店舗でそのサポートの大まかな仕事を教えてもらったりレジ研修ももちろんあります。1ヶ月じゃ正直足りなかったです…


オープニングの場所で研修だと、色んな上の方がヘルプに来るのでガッツリ学べますよ!

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    運営サポートって大変なんですね💦
    店長補佐とかなんか重大そう。
    テキパキはしますがあまり覚えるのが早くなくて😂
    大丈夫かなぁ?

    ドンキはやることたくさんあると聞いたので絶対1ヶ月じゃ分からないですよね💦

    あと長期連休ってとれるかわかりますか?
    面接のとき特に聞かれなくて。

    • 3月5日
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

採用おめでとうございます😊

U○Y系のドンキで研修はオープンするお店でやりました✋

1ヶ月間、毎日色んな研修項目があり、担当によってこれを受けてくださいと言われると思います。
学校の時間割りみたいに色んな項目の日程が決まってます
(例…3/5の9時~11時レジ1、3/5の11時~12時免税研修、3/6の9時~11時レジ2など…)
受けれる日に名前を書き、研修中は必ず出席確認がありました。
レジ研修は必須ですが、総務はどうなんだろ?
きちんと受ける項目は確認した方がいいですよ🤗

あと決まった日にしか受けれない研修項目もあったので(私の時はラッピングのやり方、インカムの使い方、配送研修などは受けれる日が2日くらいしか無かった気が…)スケジュールの紙を頂くと思うので確認した方がいいです!
早め早めにスケジュール経てないと、店舗で働く人達(勿論U○Yから継続で働く人も)どんどん名前埋めちゃうのでなるべく早めに計画していった方がいいですよ。

最初の方はU○Y系の方が受講してたので敢えて後の方の人が少ないところで受けたりもしました😅

一通り受けたら私は自信のない研修項目(私はレジなのでレジ業務)を何回も受けましたよ😊

お仕事頑張ってくださいね!!

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    詳しくありがとうございます!
    団体で研修ということですかね?

    あと長期連休ってとれるか
    わかりますか?
    面接のとき特に聞かれなくて💦

    • 3月5日
  • たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    そうです。
    団体で研修します!
    長期連休は取れなくもないと思いますが店舗状況によるのかなーとも思います。
    正直研修終えてオープンしてから辞めていった方も大勢いるので😅

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり辞められる方多いんですね💦
    あたしも続けれるか不安です。
    とりあえず5月中旬からの
    オープンのお店なので
    GWは休めますかね👍

    • 3月5日
  • たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    研修の日程次第かな?と思います💦
    私の時はギリギリまで研修があり、確か土・日しか休みでは無かった気がします。
    今はフルタイムですが、研修時はちょうど慣らし保育期間だったので午前中のみ出たりしていました。

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    そうなんですか?💦
    研修なら休めるかもとか思ってました💦
    私も研修時は慣らし保育期間なので午前しかむりなんですけどね。

    • 3月5日