長崎で2泊3日の旅行を計画しています。子供と一緒にハウステンボスや水族館に行きたいのですが、レンタカーや宿泊先についてアドバイスをいただけますか。
長崎について
2泊3日で旅行する予定です!
2歳9ヶ月になる子供と一緒です😊
飛行機で昼前について最終日は夕方の便で帰ります!
ハウステンボス、九十九島水族館、ペンギン水族館
には行きたいのですが
地理感がなくレンタカーを借りた方がいいのか
どこに泊まるのがいいのか分かりません笑
子供連れにオススメのホテル、旅館や、上の3つ以外でオススメの観光地などがあれば教えていただきたいです⤴️
- .mam(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント
🌈
ハウステンボスと九十九島水族館は
同じ佐世保市なので行き来は
近いですが、
ペンギン水族館は長崎市なので
佐世保市からだと
かなり遠いですよ🙋
泊まるならやはりハウステンボス内の
ホテルですかね??😊
長崎市に行かれるのであれば
中華街がオススメかなぁと☝️
.mam
ありがとうございます!
ペンギン水族館は遠いんですね💦
九十九島水族館にもペンギンはいると思うのですが、息子がペンギンが好きなので行けたらなーと思ってた感じです😊
レンタカーはあった方がいいですかね??
中華街…
神戸から行くので元町の中華街と同じような感じですかね!
🌈
九十九島水族館には確か
ペンギンいなかったような💦
イルカはいます!笑
後、森きららという動物園も
佐世保市にはありますよ☺
佐世保市から車で1時間
かからないくらいのとこにも
バイオパークという動物園が
あるのですが、
そっちの方が広くてたくさん
動物とも触れ合えるので
お子さんも楽しいかと🙌✨
レンタカーはあった方が
いいと思います💦!
中華街…同じような感じだと
思います💦
.mam
水族館=ペンギンがいる
と思ってました笑
イルカも息子はトレーナーさんの真似するくらい好きなので嬉しいです💓
ふれあいも好きなのでバイオパークも気になります!
レンタカーあった方がいいですね!こちらだとホテルとか観光地に駐車場代がかかったりするイメージなので、どうかなと思いまして…
色々と参考にさせていただきます!!
ありがとうございます✨