※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが頭をぶつけても泣かなかった場合、心配する必要はありますか?

#8000が接続できないので教えてください(あとでまたかけます)
19時半過ぎ、生後1ヶ月の子を浴槽内に膝において入れた際、半分くらいまでたぐりよせていた蛇腹の風呂蓋がこちらにバタバタと倒れてきて子供の頭の上に当たりました
子供はびっくりして目を閉じましたが泣かずにすぐ元の表情(風呂に入ってるときのホーッとした表情)に戻りました赤くなったり腫れたり凹んだりはなく、風呂上がり後母乳もいつも通り飲み、いまスヤスヤ眠っています
でも「赤ちゃん 頭 ぶつけた」などで調べていたら「ぶつけたときに泣いたら一安心」とありました
自分の頭に同じように風呂蓋をバタバタ当ててみたらほとんど痛くなかったですが、痛くなくてもやはりこういう状況で泣かなかったのはおかしいでしょうか?

コメント

yK

心配ですよね(>人<;)
消防署に電話したら救急外来教えてくれますよ。

チャビ

そんなに痛くなかったし、ビックリもしなかったんじゃないでしょうか😊24時間様子を見て、おっぱいの飲みが悪かったり、吐いたり、グッタリしなければ大丈夫だと思います。

  • チャビ

    チャビ

    #8000にはつながりましたか?不安なら産んだ産院に電話されるといいですよ🏥

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません🙇‍♀️何度もかけましたが一度もつながりませんでした💦2日経ってなにも変化ないので大丈夫そうです!つぎ同じようなことあれば(ないように気をつけますが)産婦人科も頭に入れておきます!

    • 3月6日
^_^

私も上の子沐浴中蛇口に頭をぶつけたことあります💦焦りますよね💦
うちの子はすぐ泣いたんですが、不安で仕方なかったです💦
やはり様子見しか今は出来ないと思いますが、ミルク飲んでたら大丈夫かなぁと思います。

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます
2時間経過していまのところ変わりないですが、もう少し様子見て、変化あったら救急外来行きます💦