※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいおんさん
子育て・グッズ

授乳クッションで悩んでいます。エルゴの授乳クッションを使用されている方いますか?

授乳クッションで悩んでいます。固さがしっかりあり、赤ちゃんが乗せても安定する適度な大きさのもので、抱き枕と兼用ではないものが良いな~と思っています。 エルゴの授乳クッション使用されてる方いますか??(><)

コメント

ぐりんぐらん

赤ちゃん産まれたばかりですね〜
おめでとうございます☆
私はラクーナという授乳クッションを、高かったけど思い切って買いました。大きくてしっかりしてへたりにくくとてもよかったです。
薄い、小さい、柔らかすぎる、へたるのは、結局他のクッションを足さなければならず、クッションだらけの中で授乳してた時もありました(笑)
私の場合、初めての子どもで、母乳の出も悪く、片方の乳首の形がよくなくて授乳に苦労したから、しっかりしたクッションが必要だったのかもしれません。ベテランママや母乳育児が順調な方は、別に授乳クッションなんて何でもいい〜みたいな人もいましたよ。
合うクッションが見つかるといいですね。産後の身体、大切にしてください☆

  • らいおんさん

    らいおんさん

    優しいお言葉ありがとうございます(*^^*)
    うちには、抱き枕にもなるタイプを買っていたのですがあれだとどうもやりずらく...笑
    そして西松屋で1980円くらいのは小さすぎて 笑
    きっと代用する方はしちゃいますよね。
    瀕回の授乳で、うちの子の暴れ方だと少しでも安定するものが欲しくて...♥
    夜のエンドレスなギャン泣きに新米ママてんやわんやです。゚(゚´Д`゚)゚。
    参考にさせて頂きますヾ(*´∀`*)ノ

    • 5月25日
N.マッピー

少し値段は張りますがfamiliarの授乳クッションいいですよ!
予備の綿もついてるしいい感じに高さもあり難いのでふにゃふにゃになりにくいです!

  • らいおんさん

    らいおんさん


    ありがとうございます♡!
    予備ワタがついてる物もあるんですね~(*´ω`*)
    参考にさせて頂きます(´▽`)

    • 5月25日
わんわんサポーター🐶

私はBOBOの授乳クッション使ってます!
いまのところへたってないです😃
自宅と実家で色違いで2つあります😊

  • らいおんさん

    らいおんさん

    ありがとうございます♡(*^^*)
    2個あるということは使いやすい証拠ですねヾ(*´∀`*)ノ
    参考にさせて頂きます(*^ω^*)

    • 5月25日