![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザーで婚活中。マッチングアプリから結婚相談所への移行を考え中。シングルファザーと再婚したいが、結婚相談所の選び方や割合が分からず迷っている。大手とシンパパシンママ特化所、どちらがいいか悩んでいる。
現在シングルマザーなのですが、婚活中です。
マッチングアプリを使っていましたが、なかなか進展しないので、結婚相談所に登録しようか考えてます。
できたらシングルファザーの人がいいなあと思ってるんですが、結婚相談所の種類が多く、シングルファザーの登録数が多いところを見極めにくく、迷ってます。
もし、実際結婚相談所でシングルファザーの方と再婚した方がいらっしゃったら、どれくらいの割合でいたか等雰囲気を教えてください。
大手の有名な結婚相談所か、有名じゃなくてもシンパパシンママに特化した結婚相談所がいいかも迷ってます。
よろしくお願いします。
- りー
コメント
![リン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リン
質問の答えとは違うのですが、シンママやシンパパが集まって公園で遊んだり、BBQしたりなどサークル(地域によるかもですが検索するといろんな集まりがあると思います)なんかも一度に沢山の方と知り合えたり友達もできたり、出会いの幅が広がると思いました。
経済的にも精神的にも子供にもいい感じかな~と思いまして☺️
![まはまは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まはまは
私も昔マッチングアプリやって見たことあります!いろんなサイトありますよね。。
シングルファザー?がいいんですか??
私はマッチングアプリではなくて普通に知り合った方と再婚してまし。
相手はバツイチ、前嫁側に子供1人います。
旦那は前の嫁との間には女の子で、、私の連れ子、そして産まれた子の2人は男の子です(^ ^)
最近旦那が男の子の父親って感じに変わってきて安心してます❗️
ふらっといい人現れたりしますよ(^^)
-
りー
コメントありがとうございます✨
シングルファザーの方のほうが、子育て慣れてるし上手く行くかなーと思いました!
普段普通に生活していてシングルファザーと出会うことがないんですが、ひーそさんはどこで出会いましたか?
お子さんも4人になって楽しそうですね🎵- 3月4日
-
まはまは
シングルファザーの方ともお会いした事はあるんですが、子供達が仲良くできるのかな?って不安でその先には進めなかったです❗️
今の旦那とはたまたま行ったら息抜きの友人に誘われた飲み会で知り合いました!
子供2人大人2人の4人の生活に、子供達は大満足みたいです(^_^)
シングルファザーの方は、自分ペースや子育ての仕方など、自分のボーダーラインをしっかり持っているなぁって感じました❗️
今の旦那はどちらかと言うと、仕事であまり子供と関わる時間なかったのかな⁉️と初め思うぐらい育児に対してアタフタしてましたが、2年も経てば、パパの顔になってるからバツイチの方がもしかしたら扱いやすいのかなって私個人の感想です!- 3月4日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
結婚相談所だとお金も高額なので、逆にシンパパは少ないんじゃないかなと思いました💦
私もシンママでマッチングアプリ利用したときに、シンパパさんけっこういましたね!なかなか進展しないんですか?
こちらも同じように、シンパパさんだと慎重派が多い気がしました!
私がお付き合いしてる彼はシンパパじゃありませんが、甥っ子姪っ子とよく遊んでるので割と子ども慣れしてます!車にチャイルドシートまで乗せてます(笑)シンパパに限らずとも、子ども大好きだったりいろんな方がいるので、良い出会いあるといいですね🌟
りー
コメントありがとうございます!
シングルのサークルみたいなのありますよね!
ちゃんと調べたことないですが、楽しそうですよね✨
普通に友達もできるし、そこから自然に付き合う人もいそうですよね😊
ちょっとちゃんと調べてみます!
ありがとうございます🎵