
コメント

▶6人の怪獣
今双子妊娠中です!
今のところ管理入院の話は出てません😃
妊娠すると毎回血圧高めで今回は過去最高値(笑)
このままだと管理入院になるからと薬だされましたが、このまま様子見です😃

つい
先月MDツインちゃん出産しました😊
管理入院なしの37週5日で帝王切開でした!
多少のマイナートラブルはあったものの、切迫の兆候もなくて、臨月まで張りもほぼ出ませんでした!検診行くたびに主治医に「ほんとに妊娠に強い体やね」と感心されていました😅
気をつけたことといえば、仕事のストレス回避のため早めに産休に入って、7ヶ月くらいから外出は半日、片道30分まで。基本自宅で過ごし、8ヶ月過ぎからは自宅内でもなるべく横になって自主安静してたくらいです✨
上のお子さんがいると難しいかもですが、なるべく安静にされて下さいね😊
-
まま
私も管理入院なしで
出産したいです😭😭😭
なるべく安静にして
どーにか乗り切りたいです!!!
帝王切開怖くなかったですか?
やはり痛いんですか?
質問すいません🙏🏽- 3月4日
-
つい
あとネット情報なので真偽不明ですが…高身長の女性の方が双子のお腹に耐えられる傾向があるとかいう情報もありました😂(私は164cmです)
帝王切開怖かったです❗️
手術室に運ばれる時とか涙目でした😂「赤ちゃんの安全が一番」と心の中でひたすら唱えてました!
私の場合痛み止めの点滴バンバン使ってくれたので、傷は想像してたほどじゃなかったです😊ただ術後立ち上がると一気に血圧が落ちて2日間立てなかったのと、退院日までは多少は痛くて庇いながら歩くので腰曲がってました😂今産後15日ですがもう全然普通に歩けます✨あと事前の自主安静と入院生活で筋肉が弱って、退院から5日間くらい筋肉痛がやばかったです💦- 3月4日
-
まま
私 163あります!!!
まぢなんとか避けたいです😭
私めちゃくちゃ
怖がりなんで麻酔が
本当に効くのか恐怖ですww😭
私も痛み止めガンガン
入れてもらいます!!!!- 3月4日
-
つい
ネット情報当たってるといいですね😊✨
麻酔ちゃんと効きますよ❗️
私もそれが怖くて手術前の問診で「麻酔ちゃんと効くか不安なので、しっかり感覚の確認して欲しいです」って言いました😂笑。ちなみに麻酔がよく効く方は手術中に息苦しくなる事があるみたいなので、その時は腹式呼吸で息するといいですよ✨
怖い事しんどい事いっぱいですけど、3人同時に退院できてたし今双子可愛すぎてヤバいです😂💕
頑張って下さいね❤️❤️- 3月4日
-
まま
当たって欲しいです😂
腹式呼吸!!
メモっときますね✐!!!
可愛い双子に会うために
なんとか頑張ります!!!
ありがとうございます♡- 3月4日

りゆ🔰
管理入院なしで36週で出産しました‼
-
まま
妊娠中 管理入院の
話はされました????- 3月4日
-
りゆ🔰
双子妊婦さんは管理入院になると思うからねぇ的な感じで最初に言われました💡
最初にみんなに言ってるような雰囲気でした!!- 3月4日
-
まま
そしたら これからの検診の
様子で決まりそうですかね?😅
なんとか 管理入院避けたいです😭- 3月4日
-
りゆ🔰
病院によって体重差がこれだけ開いたら入院とかの基準があると思います😊
あたしは常に30%ぐらい差があったけど大丈夫でしたが他の病院だと入院レベルの差みたいです💡- 3月4日
-
まま
体重差もあるんです💡
ありがとうございます♡- 3月4日
-
りゆ🔰
あたしは
・体重差があるけど差がひらく事なく大きくなってくれた
・血圧高かったけど家では正常値←白衣性高血圧
・子宮頸管後期まで4センチ近くをキープ出来てた
これのおかげで管理入院なしでした✌️
出産2ヶ月前まで動き回る仕事をしてました💦
管理入院なしで出産出来ますように...😌✨- 3月4日

ねこ
大きめの子でしたが管理入院なし37w2dで出産でした!
だいたい管理入院になるからって言われ続けて自分も管理入院あるつもりでいたのに無くて拍子抜けでした😅
帝王切開予定日の14週前から産休に入って、産休前から実家に戻っていました。
上の子はかわいそうですが妊娠がわかってからほぼ抱っこしてませんでした。
出来る限り横になって過ごしてましたよー!
-
まま
37w2dで何gでした???
産休に入る前は
仕事してたんですか??
私も抱っこは可哀想だけど
しないようにします😭- 3月4日
-
ねこ
2400ちょっとと3000ちょっとでした!
産休前は仕事してましたが事務仕事なので基本は座りっぱなしでした😅
事務所も一階だったりで階段も無しでした。
検診のときに産科が二階だったのですが、妊娠後期に、エレベーターまで歩くより階段の方が早いな〜とか思って階段で産科まで行ったら先生に怒られましたよー💦
抱っこできないのはかわいそうだけど抱っこして入院期間長くなったらもっとかわいそうですしね😭- 3月4日
-
まま
私もそのくらいで
双子ちゃん生まれてきて
欲しいです♡
やはり階段は
怒られるんですね😅
ほんと入院長いの
上の子可哀想ですよね😭- 3月4日

あゆか
31週から管理入院しました🤔
-
まま
何週で出産しましたか???- 3月4日
-
あゆか
36週と5日です☺️
- 3月4日

ウッディ♡バス
管理入院なしの39w2d自然分娩でした😂
途中羊水差が、、、?ってなって転院になりましたが、転院先の初診で逆子も治り羊水差も、大丈夫なレベルに。
元々診ていただいてた産院では2ヶ月管理入院!帝王切開!
だったので最初は転院嫌で嫌で嫌すぎましたが結果的に転院してよかったです😊
そして、171cmなので双子全然耐えれました☆
ハリもなく。3,000g超えの安産でした😍
-
まま
私も自然分娩で双子産みたいです😭
163cmでもなんとか
耐えたいです😂😂😂
2人とも3000超えですか????- 3月4日
-
ウッディ♡バス
3186gと2936gなのでほぼほぼ3000gですね😂
4月頭に出産したのですが2月末まで働くって言ったら、怒られました😅
バカいってんじゃないよ!
双子妊娠してるんだよ!
単胎の2ヶ月先進んでるって思って過ごして!って。
臨月の検診に運転していった日にはかなり怒られタクシーで帰されました😂- 3月4日
-
まま
うちの双子ちゃんも
そのくらいで生まれてきて
欲しいです♡
2ヶ月先進んでるって
言われるんですねーww
私も普通に車で行きそうなので
怒られますかねww- 3月4日
-
ウッディ♡バス
臨月入ったら怒られるかと思います😂
産気づいたらどうすんの!ってwww- 3月4日
-
まま
いろいろ怒られそうですww- 3月4日
-
ウッディ♡バス
上のお子さんいる場合はどうしても無理してしまいますよね😭
ただ、本当に単胎でもそうですが多体は更に何が起こるかわからないので、なるべく少しでもほんの少しでも安静に出来ますように。。。
無事に可愛いベビーズに逢えますように(,,•﹏•,,)♡- 3月4日
-
まま
幼稚園と一時保育に頼り
どーにか頑張りたいです😂
ありがとうございます♡- 3月4日

スプリング
管理入院出来たらしたく無いと先生に言って駄々をこねましたが、子宮頸管が短くなって切迫になり前駆陣痛があり最後は自分でこのままでは陣痛に繋がると思い予約外で診察したら次の日から入院になりました😅
産後も合わせて約2ヶ月弱入院になるかと思いましたが、双子が大きくお腹の許容量や点滴量など、色々重なり入院期間短くなりました。
まま
病院によるんですかね😭
なんか私の行ってる病院
管理入院は絶対 双子は帝王切開
絶対!!!って感じなんですよ😭
けど今日話した時に
管理入院は様子で判断
しましょうって言われたんですけど
管理入院させられそうで😭😭😭
▶6人の怪獣
私のところも帝王切開は絶対です(笑)
上3人居るし、今のところ大丈夫なのでできればこのまま管理入院なしでいきたいな~と思ってるけど(笑)
言われたらもう諦めます🤣
まま
上の子いると
入院嫌ですよね😭
お互い管理入院しないよう
頑張りましょう!!!!