コメント
退会ユーザー
うちはお互いが結婚したり、
生活状況が変わったら
金額などを変えると記載しました!
退会ユーザー
うちはお互いが結婚したり、
生活状況が変わったら
金額などを変えると記載しました!
「養育費」に関する質問
旦那と離婚するずっっと悩んでます。 8月に旦那から離婚を言われました 理由は私が好きじゃなくなった、私の嫌なこと小さなことの積み重ね。だそうです。 あとから探れば女あそび、今も彼女がいることは分かってます。…
特に離婚経験ある方、離婚経験ある方と再婚されてる方に聞きたいです🙇♀️ 離婚をすることが決まり、子どもとの面会の内容や頻度に悩んでいます。旦那は仕事優先の為定期的には会えないし行事事も行けない(土日祝仕事)…
批判覚悟でご意見頂きたいです。 現在小学校1年生の娘が居ます。 5歳から別々に暮らしており旦那の実家に娘は住んでいます。 別々の理由は、旦那によるモラハラDVもあり、産後うつから育児ノイローゼと旦那に対する?適…
お金・保険人気の質問ランキング
き
それは話し合いで決めるようかきましたか?調停ですか?
退会ユーザー
話し合いです♪
でもそうなると
また公正証書の書き直しですけどね…💦
ちなみに入学や授業料などは
うちは取り決めなかったので
養育費と面接、生活状況の変化のことしか書いてません✨
確かお金に関する事を
書いてもらうと証書の
金額上がるので、必要最低限です。
き
授業料はもらう予定はなしですか🤔?なんども質問失礼申し訳ありません😣
退会ユーザー
いま現在は私が再婚してるので
証書に残した金額より
だいぶ下げましたが養育費しかもらってないですが、
元旦那は息子の事心配みたいで
私立なら出すよと話が出ていますよ✨
でも私の気持ち的に貰わない方向ですが
きさんはしばらく1人でやって行かないと行けないと思うので
もし記載が出来るなら
教育費のことを書いてもいいかも知れませんね☆
でも息子の幼稚園のお金はもらってました。
小学校で前もって必要なお金は
相談してましたよ♪
ただこれが逃げない男だったから
良かっただけですね( ゚∀゚)
き
詳しくありがとうございます😊逃げない男ってところが1番大事な所ですね😂うちはしっかり教育費も記載しようと思います😩ありがとうございました😆