
旦那が、昨日がひなまつりだということも、銀行窓口が平日15時までなの…
旦那が、昨日がひなまつりだということも、
銀行窓口が平日15時までなのも、
保育園が何才まで預かってもらえるかも知りませんでした。
一般常識が全然なく、ちょっと難しい日本語も通じません。
なんだかこの先何十年と連れ添う自信もないですし、こんなにものを知らない旦那と子供を育てられるのだろうかと不安しかありません。
ただでさえ、旦那は無口な人です。
自分の知っていることすら発言をなかなかしないですが、
その知っていること自体も少ないのかと…
かくいう私が物知りなわけではありませんが。
そんなことも知らないだなんて…ショックです
みなさんの旦那さんはいかがでしょうか
- ママリ(8歳)

退会ユーザー
ひな祭りは私がうるさいくらいお土産を要求するので辛うじて知ってます😂
でも銀行窓口とか保育園が何歳までとかは知らないかもです🤣
この前長男は来年小学生って言ったら衝撃受けてたので😂
私は知らないことは教えれば良いかーくらいであんまり気にしてなかったです😅

ママリ
銀行窓口の件は男性だと難しいかもしれないですね、、!
ひなまつりはさすがにわかってほしいですが、、!
うちの旦那も銀行の件はわからないとおもいます!
ひなまつりは知ってますが何もしようとしなかったです!
保育園の件は大体、、くらいしか知らないと思います💦
5.6歳とかその程度の答えが返ってきそうです!

いちごちゃん
常識的にひな祭りということは頭に入れて置いて欲しいですね。、

ままり
わたしの夫も全然常識知らないです!🤣 何かいっても、なにそれ?どういう意味?そうなん?のオンパレードです!(笑)私は今までそんな人を見たことがないので、その感じがツボで面白いなあくらいに思っています😂 必要なことはこれから教えたり、2人で知っていけばいいかなぁと思ってます😂

えるさちゃん🍊
ひな祭りってことは知ってましたが銀行窓口とか保育園何歳までとかうちの旦那も知らないと思います😂
たぶん男の人はそーゆーのに関わることがないから知らないのかなと思います💦
みんなが知ってるようなこと知らないとこいつまじ?って思いますよね😱

退会ユーザー
銀行窓口の時間とひな祭りはうちの旦那も知らない、教えても覚えてません😅保育園は小学生になるまで預かってくれるって認識です。
そんなにショックですかね?笑 特に疑問とか引っかかること無かったです笑

みくろ
うちは逆で、旦那はお勉強が出来るタイプで、歴史上の人物とか、県庁所在地とか知らないとバカにされます😂それに、普段無口なくせにケンカとかすると、理詰めで責めてきます…
どっちもどっちかと…😭
それに、知らなければこれから教えてあげたらいいと思います😁

ママリ
みなさん、コメントありがとうございます!
まとめたお返事ですみません🙇♂️
私が考えすぎだったのと、なにより心が狭いとハッとして思わず涙が出てきました。
わからないことは教えてあげればいいですよね、夫婦なんですから…
本人にも、そんなことも知らないの?うそでしょ…
って冷たく言い放ってしまいました。
モラハラと言われかねません
旦那には色々と苛立つことがあり、些細なことも受け止めてあげる余裕がなかったですが、彼も彼なりに時間があれば協力的なほうでいいところもいっぱいあるのですが悪いところばかり目がいってしまいます😭
もっとお互い思いやって生活しないとだめですね、反省しました🙇♂️ありがとうございました、、
コメント