※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週目で心配なことがあります。流産の経験もあり、早い発行に不安を感じています。検診まで心配が続きますが、赤ちゃんの健康を心配しています。

7w1dにはいりました!
6週の後半に心拍確認でき、
そのときに妊娠届をもらい母子手帳を発行しましたが、
早くないですか?😣
まだまだ流産の可能性があるのに、、、と思ってしまいます。(半年前に一度化学流産してます)

胎嚢の大きさや心拍のことは特になにも言われなかったのですが、なにも問題がないからと思っていいのでしょうか、、、😥
次は8週の後半に検診なのですが、それまで毎日ドキドキです、、、
つわりが昨日からなくなったりで本当に赤ちゃん生きてるのかと心配です(´;ω;`)

コメント

優しい麦茶

私は流産の経験ないですが、突然つわりなくなりました!でも無事に産まれましたよ😊悪阻がなくなった時すごく不安でした😭
先生が何も言わなかったなら問題ないと思いますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます☺️そうですか!
    それなら出血、腹痛もないので様子見てみようと思います!

    • 3月4日
おもち

私も7wで母子手帳もらうように言われました、早いですよね…9wで流産したことがあるので怖くて次の病院の直前まで貰いに行けませんでした😢

大きさに問題なし、腹痛出血なしだったら今は順調なのでOK出たんです!
現に流産した時は育ちが悪く9wにも関わらず母子手帳のぼの字も出なかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭
    本当安定期まで気が休まらないですよね😭


    次回8週目の検診が怖いようなたのしみのような複雑な気持ちです😂
    順調だと信じてゆっくり過ごしたいと思います😆✨

    • 3月4日
ゆう

胎動がわかるまではほんと毎日生きてるか不安ですよね…
心音聞くためにエンジェルサウンズ買ってる方多かったですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなのがあるのですね😳✨すごく気になる、、、

    • 3月4日