お仕事 ネットでの応募後、フルパートで採用された女性が、社保に加入することは確認したが、年金は国保に加入する必要があるかどうか知りたいです。 知識がないので教えてください。 ネットで応募し採用が決まり今回フルパートで働くことになりました。 社保には加入するのですが詳細を確認するのを忘れ、採用が決まってからハローワーク求人に載っているのをみつけました。 雇用保険、労災保険としかなく年金は自分で国保に加入という事になるんでしょうか? ちゃんと確認しなかった自分が悪いのですがわかる方教えてください。 最終更新:2020年3月4日 お気に入り パート ハローワーク 年金 求人 くぅ コメント 退会ユーザー 社保に加入するなら年金は会社の給料から引いてくれますよ!なので国保に入らなくて大丈夫ですよ。 3月4日 くぅ 本当ですか!? 年金の記載がなかったので自分で支払いだと思っていました(><) ありがとうございます♡ 3月4日 退会ユーザー 社保にはいるなら厚生年金になるので給料から引いてくれます。 3月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くぅ
本当ですか!?
年金の記載がなかったので自分で支払いだと思っていました(><)
ありがとうございます♡
退会ユーザー
社保にはいるなら厚生年金になるので給料から引いてくれます。