
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ
首がすわってない時のうつ伏せは怖いですが苦しかったら自分で向きを変えますよ。

ここ
私の次男も最近うつ伏せで寝ることがよくあります😣昼寝の時は私は起きてるので様子見れるのですが夜は怖いですよね😭気づいたら直してますが朝起きたらうつ伏せ!ってことあります😭
-
なっちー
返信ありがとうございます!
怖いですよね😭
いつの間に!?ってなりますよね…- 3月5日

a
うちの子も落ち着くのかよくうつ伏せになって寝てました。
私も突然死が気になったので気づいた時には体勢を直してました😭
-
なっちー
返信ありがとうございます!
怖いですよね😭私も直してますが必ず起きます😭- 3月5日

ママリ
首がしっかりうつ伏せ状態で上げれて首の向きが変えれたり、寝返り返りが出来るようならそこまで心配要らないんじゃないかなーと思います☺️
うちの子も5ヶ月からうつ伏せ寝じゃないと寝なくて最初は心配でしたが、自分で首ふりますし、6ヶ月過ぎてからは横向きで寝たりうつ伏せで寝たりゴロゴロしまくってるので、今はそこまで気にしてないです😊
-
なっちー
返信ありがとうございます!
寝返り返りします!🥺
うつ伏せが落ち着くんですかね🥺- 3月5日

KG
大丈夫ですよ🙆♀️
上の方が言われてるように6ヶ月なら首もしっかりしているし、苦しくなったら自分で向きを変えると思います(^^)
だけど、心配なら定期的に見てあげたらいいと思います☺️
うちも初めて見たときはびっくりしました‼️
うつぶせ寝を初めてしてからどれくらいからか覚えてないですが?!
今は毎日うつぶせ寝で寝ています💤
-
なっちー
返信ありがとうございます!
安心しました🥺✨
うつ伏せが落ち着くんですね☺️- 3月5日

ささみ
うつ伏せ寝、怖いですよね💦
呼吸できてたら大丈夫だとは思いますが、
私もこないだびっくりして、それからは2リットルのペットボトルで挟んで寝かせてます笑
寝返り防止クッションとか買えばいいんですが😂
-
なっちー
返信ありがとうございます!
こわいです😱ビックリしますよね💦
寝返り防止クッション意味ないみたいなこと書いてて買ってません😱- 3月5日

お腹痛い
1歳までは気付いたら上向きにしてます!まだまだSIDS怖いですからね😭
-
なっちー
返信ありがとうございます!
怖いですよね😱💦- 3月5日
なっちー
返信ありがとうございます!
安心しました😭✨