コメント
u
突っ張り式のこれを使用してます(•'-'•)
壁に跡などつかないように
分厚めの耐震マット?のようなものを左右取り付けしてますがまったくガタガタしません😊💭
キッチンと階段に使ってますが1つ4000¥しないので助かりました!!
また扉部分を開ける際は
上部を指でスライドさせ開けるので
4歳の子供には開け方をマスターできずにいます😂
ママリ
2歳4ヶ月がいますが、普通?の突っ張り式(商品名/ママトール/4千円くらい)、開けます🤣🤣上の方の写真と同じロックの仕方です。
階段は登れますがまだ安全に降りれないので、2階に行く時はつきっきり&ほとんど行かないです🤣
ほとんどのゲートが2歳までの対象になるので、寿命が短く高い物買わなくてもな〜と思います。我が家は今自転車用のチェーンつけて大人はまたがって越えてます(笑)
-
ウォル
ありがとうございます😊
突っ張りでも外れたりしないですか?
うちも階段は登れますが降りれないので、2階に行く時はつきっきりです。
今は怖いのかひとりでは降りないですが、降りる楽しさ?を覚えたら一人で行ってしまいそうで💦
そうなんですよね!対象年齢気になっていました!もう2歳じゃん🤣って今更買うのもなぁ…と思ったり!
少し考えてみることにします😊- 3月4日
-
ママリ
突っ張り自体はズレたり外れる兆しは全くないです!
そういやストッパータイプ階段上付近にはつけられない決まりなので、家の作り的につけるの難しかったらすみません🙇💦
でもそのうち身長も伸びて上手に登り降りしそうです🤣- 3月4日
mama0-0
2階は穴あけるタイプですよね。けど、うち穴開けたくないからストッパータイプ?のやつです。もちろんまたぐやつではなく開閉扉のやつです。
メルカリ?ジモティー?で安くゲットしました٩(*´︶`*)۶
-
ウォル
ありがとうございます😊
うちも新築で穴を躊躇しておりまして💦でも安全面ってどうなの?と使っている方に聞きたかったので参考になりました✨
寿命が短いなら中古でもアリですね!!- 3月4日
-
mama0-0
5年ほどたちますけど、いっこうにとれませんし、あたしは穴あけなくてもいいと思います!!ただ落下とか何かあってもメーカーではなく自分が悪いとゆうことで納得できるならOKて感じだと思います٩(*´︶`*)۶
あたしは絶対と言っていいほど大丈夫だと思います(^^*)- 3月4日
ウォル
ありがとうございます😊
階段は上下取付でいますか??
耐震マット、つっぱら棒に付けたりするやつですかね??
4歳の子でも操作が難しいなら長く使えそうですね♫
ネットで探してみます^_^
u
上下でつけてました^ - ^
耐震マットはその辺に売っている
頑丈な分厚目 少し範囲の広めなマットを購入しました!
突っ張り棒の壁との接地面につけてました✨
ウォル
なるほど!詳しくありがとうございます😊お子さんが押しても大丈夫そうですか?
質問ばかりすみません💦
u
グラグラしないですし倒れたこともないです^ - ^
4歳の男の子のダッシュ体当たりでさえ大丈夫でした笑