![こたた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![おこげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこげ
エルゴアダプトはインサートなしで新生児から使えるものですよ
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
エルゴの新生児から使えるやつ使ってます♫
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
エルゴアダプトとコニーを持ってます。
インサートが必要なエルゴを持ってるなら今からエルゴアダプトを買うよりコニーやメイアンドマイのようなタイプの抱っこ紐を1つ持っておいたほうがいいような気がします!
首が据わってからは今あるエルゴも使いやすくなると思うので使い分けるのがいいんじゃないかなと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
アンジェレッテおすすめです💓
![ハチ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチ子
コニーの抱っこ紐使っています!
インサートいらずで簡単に密着できるのでとても使いやすいです。寝かしつけにも使っていましたよ。
![はにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はにこ
ベビービョルン のワンカイエアーも新生児からインサート無しで縦抱きできます😊
息子も1ヶ月検診からずーっとこれをつかってます。
おんぶも前向き抱っこもできるので
月齢が進んでもこれひとつでいろんな使い方できますよ。
![(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
ベビービョルンは脱着も楽でオススメですよ🙆♀️
エルゴが私には合わなくてこっちを重宝してました!!
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
ベビービョルン使ってました。
オリジナル、今はミニという名前になってるかな。
3500g以上になれば使えます。
腰の支えがないので体重が増えてくると辛いですが、その頃にはエルゴに切り替えました。
コメント