

めいこ
食べる量が少ない時期は1週間分くらいストックしてましたがパクパク食べる時期になると1週間分作ったつもりが1週間もたないくらいには作ってます😂

ママリ
冷蔵庫も大きく、出来るだけたくさん作りますが、1週間持ちません🙌笑

れんくしー
うちも冷蔵庫あまり大きくないので、ちょこちょこ作り足すことが多いです!
ミートソースとかおやきに野菜をたくさん入れたものを冷凍しておくと、それに少し野菜を足せば十分栄養摂れるので、個々の野菜ストックの量を若干減らせる気がして最近そうしてます😊
めいこ
食べる量が少ない時期は1週間分くらいストックしてましたがパクパク食べる時期になると1週間分作ったつもりが1週間もたないくらいには作ってます😂
ママリ
冷蔵庫も大きく、出来るだけたくさん作りますが、1週間持ちません🙌笑
れんくしー
うちも冷蔵庫あまり大きくないので、ちょこちょこ作り足すことが多いです!
ミートソースとかおやきに野菜をたくさん入れたものを冷凍しておくと、それに少し野菜を足せば十分栄養摂れるので、個々の野菜ストックの量を若干減らせる気がして最近そうしてます😊
「離乳食」に関する質問
生後6ヶ月の娘、離乳食でお粥は嫌いそうですが 甘い食材は好きそうなので さつまいもとかぼちゃに挑戦しようと思っています🍠 【さつまいも】 ・炊飯器で炊く ・ブレンダーにかける ・冷凍する 【かぼちゃ】 ・茹でる ・…
6ヶ月になったばかりなのですがミルクの味に飽きたのか、これはやだ!って感じで飲んでくれません😭 3種類くらい作ってもダメで飲んでくれる時は2回連続同じ味とかでも飲んでくれます。 ですが、飲んでくれない時は本当…
夜のミルク無くし方について。 今夕方の離乳食16時〰️17時に食べて 寝る前に240ccミルクを飲んでいます。 1歳を目処におやつで繋ぎながら夕飯の離乳食の時間を18時頃にしミルクの量も減らしていきたいと考えています。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント