![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![マヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヨ
1ヶ月半だとぴったり3時間でしたかね。。
2ヶ月に入ったあたりから5〜7時間寝てくれるようになりました。
今はまた睡眠退行なので、逆戻りですが……笑
![りぃ(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ(23)
生後2ヶ月までは19:00~7:00までほぼ寝てくれないことがありました😅
寝たと思って置いたらすぐに起きて寝かしつけるまで3時間とかざらでした😭
2ヶ月からようやくまとめて寝てくれるようになりましたがそらでも早い方だった見たいです
-
ちー
ありがとうございます!!
夜寝てくれないことがあったなんて大変でしたね💦
2ヶ月になったらまとまて寝てくれるようになってほしいです。- 3月3日
ちー
ありがとうございます!!
ぴったり3時間なんてすごい!笑
睡眠退行なんてあるんですか😳
やはり泣いておきたらおっぱいあげてますか?
マヨ
新生児の時から昼夜逆転もしたことなくていい子ちゃんでした!笑
30分や1時間とかで夜起きたとかなら、トントンでまた寝かしつけます。
3時間以上寝た後ならおっぱいあげますよ✨
睡眠退行やばいです😂
ちー
ありがとうございます!!
本当、いい子ちゃん!
睡眠退行、頑張ってくださいね😭