※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
雑談・つぶやき

男性の育休取得が義務化されると、熟年離婚ならぬ育休離婚が増えそうな…

男性の育休取得が義務化されると、熟年離婚ならぬ育休離婚が増えそうな気がする😓
夫の育休について、私はもう我慢の限界がきました。

コメント

がらぴ子

わかります!
みんながみんな1日家にいて子育てするわけないやろ!って感じです😑
それなら頑張って稼いで来てくれる方がマシです❗
ママが熱が出てとか体調悪い時に急に休むことができるとかにしてほしいです😑

  • K

    K

    コメントありがとうございます😭
    家事育児に協力的な旦那さんならどんどん育休とってください!って思いますけど、現実はそうじゃない旦那さんが多いですよね😵
    そんな状態で義務化されてしまったら…と思うと恐ろしいです😱😱

    • 3月3日
deleted user

女性で取りたい人が取れない状況がまだある中で、男性だけを義務化ってどうなの…?ってなります🤔(女性も同時に義務化だったらすみません💦)

うちも、旦那は育休まではいらないから時短にして早く帰してくれるくらいでいいです😥

  • K

    K

    コメントありがとうございます!
    女性も同時に義務化になるんですかね??🤔
    一番忙しい時間帯って夕方〜寝るまでや夜泣きがあれば夜中とかなので、早く帰ってきてくれるだけで十分ですよね💦
    うちの夫は育休とってますが、育休とってない家事育児に積極的な旦那さんよりできてないです😥

    • 3月3日