
コメント

ゆうくんママ
キャラクターだと思います。うちの子もおそらくせわしないタイプです笑
一秒たりともジッとしてないですし
友達の男の子はおっとりオーラがすでに。ゆったりとおもちゃで遊んでる間にうちはイタズラするためにワチャワチャハイハイしてます
ゆうくんママ
キャラクターだと思います。うちの子もおそらくせわしないタイプです笑
一秒たりともジッとしてないですし
友達の男の子はおっとりオーラがすでに。ゆったりとおもちゃで遊んでる間にうちはイタズラするためにワチャワチャハイハイしてます
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんが産まれてからはセックスはどこでしてますか? 産後1ヶ月すぎて最近またするようになったんですが赤ちゃんを寝かせてるすぐ横でしてます。 赤ちゃんが気になるので嫌なんだけど他の部屋にひとり置いておくのも…
生後9ヶ月、一日のミルクの量が200前後です かなり激しいミルク拒否です 哺乳瓶を変えたりミルクも売り場にあるもの片っ端から買って飲ませたり温度や飲ませるタイミング等調べてできることは全て何度も繰り返し試してど…
年子の基準ってなんですかね? うちは2018年1月生まれと2019年6月生まれで1歳4ヶ月差の2学年差年子だと思ってたのですが学校の先生とかにも年子じゃないとか年子みたいで年子じゃないって言われるのですが年子じゃない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
k_stm
やはり個性なんですね!
せわしないタイプ、おもしろいけど大変な時ありますよね😂
園の他の子を見ていると、ゆったりしていて穏やかに見えたので不安になっていました🤔
ゆうくんママ
いやぁほんとちょっとで良いから落ち着いて!って思いますが、完全に私似なので仕方ないかなぁとも諦めてます笑
うちもこれから保育園ですが、絶対クラスで一番騒ぐだろうなぁと思います(笑)
k_stm
ほんとに、せわしない私とおしゃべりな主人そっくりです(笑)
保育園、楽しみですね!ちょっと離れる時間は、穏やかなもんです…😂息子は5月末生まれでクラスでは大きい方なので、ケンカなどが心配です😅
ゆうくんママ
今は寂しくてしかたないですが、離れたら穏やかですよね!
うちも5月中旬うまれなので大きい方です。あとワーワー言いながらお友達に近づいてっちゃうので心配です(^_^;)
k_stm
私は、ちょっと離れる時間があるからこそ穏やかにいられるようになったかなと感じています😂
お友達も、息子に圧倒されてしまっている子、同じように返してくる子といて心配が耐えない日々です😅
お返事、ありがとうございました☺️✨