
コメント

はるはる
産院では1時間後くらいに入るよう指導されました!
沐浴後は水分補給のために授乳したほうがいいと思います!昔は白湯をあげていましたが、いまは母乳をあげるようです😊

はじめてのママリ
私の産院では、授乳後30分は開けてからお風呂&お風呂の後は水分補給のために授乳、と教わりました😊❤️
-
もも
ありがとうございます☺️
やはり脱水など気になりますよね!- 3月2日

はじめてのママリ🔰
私が産んだ産院では30分あけて
入浴してくださいと言われました!普段は1時間くらいあけてます。
私は完母なのでお風呂後は授乳時間関係なくおっぱいあげてます😊
-
もも
ありがとうございます!
沐浴後も飲みたいだけあげてますか??- 3月2日

退会ユーザー
授乳が終わってから一時間後に入れています。何度か30分後にいれたこともあります(^^;沐浴後はすぐにあげても問題ないと思います。沐浴前はすぐはだめですが…
-
もも
ありがとうございます😊
- 3月2日

まーさ
授乳後、30分〜1時間ぐらい
あけて沐浴してます♨️
沐浴後は母乳でOKと助産師
さんから言われたので軽く
授乳してます🤱✨
-
もも
ありがとうございます☺️沐浴後もあげてみます!
- 3月2日
もも
ありがとうございます!
授乳から一時間は開けてね、とは言われてましたがその後は聞いてなかったので💦