
コメント

mama
範囲がちょっと広いですね💦
でも新生児の赤ちゃんもいるのですね…難しい💦
赤ちゃんをお願い出来る身内の方などいますか?
私なら病院連れて行くかな…

🐬
ウォーターサーバーのお湯ってけっこう熱かったですよね?🤔
子供は大人より皮膚も薄いですし念の為病院連れて行ってあげた方が安心だと思いますよ!
塗り薬貰えると思います🙆
服の上からかかったなら普通にかかるより酷くなりそうですし😭
-
🐬
病院は皮膚科や形成外科がいいかと思いますよ!
小児科より専門ですし病気貰うリスクもそっちの方が低いと思うので!- 3月2日
-
m🧸💜
調べたら、80℃くらいでした…。
やはり、連れて行くべきですよね、
ありがとうございます💦- 3月2日

みなみ
範囲が広いですかね⁇
0ヶ月の赤ちゃんもいるし、月曜の混み具合もあって悩みますね...
私だったら、起きてから皮膚科に念のため連れて行くかもです。
小児科に比べたら病気もらう確率も減るかな?と。
-
m🧸💜
広いです💦
今は、だいぶ赤みも引いて
範囲も狭くはなりましたが…
皮膚科の方がいいですよね、
ありがとうございます。- 3月2日

優くんmama
今の時期に外に出れば病気を貰う可能性は確かにゼロではないですが、それよりも子供のやけどの方が私は心配になるので皮膚科に連れて行けるならすぐ連れて行きます。
私は数ヶ月前ですが息子がちょっと目を離した隙にヘアアイロンを触って指先(人差し指と中指の指先)をやけどしたことがあります。
水ぶくれにもなってたし、日曜だったのですぐに日赤の救急外来に連れて行って見てもらいました。
幸い様子見でいいとの事だったのでそのまま帰宅でしたけど、腕だとあとが残らないかとか心配にもなりますし、子供って大人よりも皮膚が薄いので念には念を入れる…くらいでもいいかなと思います。
-
m🧸💜
そうですね、念の為に皮膚科に連れていこうと思います。
コメント、ありがとうございます。😣- 3月2日

もろ
心配ですね💦
小さいお子さんもいるようなので、上の子が寝ている間にまずは皮膚科に電話相談してみるというのはどうでしょうか?🤔
様子見でいいのか一度見せたほうがいいのか、自宅でできる処置なども教えてもらえるかと思います。
早く赤みが引いて酷くならないと良いですね😣
-
m🧸💜
1度、電話して聞いてみます💦
私が一瞬目を離してしまったことに
反省しています…
赤みが引いて、酷くならないといいです。- 3月2日

退会ユーザー
うちの子も調乳用のポットを倒して手首から手のひらにかけて火傷をしました。
うちの子はお湯がかかってすぐ水ぶくれになる事はなく、しばらくしてから…だったので、もしかしたらこれから水ぶくれになるかもしれません(>_<)
その時は必ず30分以上冷やすように指示されました。
火傷跡を残さないためにも、今すぐ皮膚科に連れて行くことをおすすめします(>_<)
下の子が0ヶ月との事なので病院には事情を説明して、診察ギリギリまで車で待機させてもらうなどしたらいいと思います。
-
m🧸💜
後から水膨れになることもありますもんね💦
まずは、しばらく冷やし続けてみます。- 3月2日
m🧸💜
返事ありがとうございます。
冷やし続けていたら、
だいぶ範囲は狭くなりました(;_;)
最近下の子を出産したばかりです😣
お互いの両親は共働きなので、
連れて行くなら、私が2人一緒に
連れていくことになると思います😣
やっぱり念の為に連れて行くべきですよね…
mama
これより広かったなら、なおのことすぐ連れて行った方がいいと思います。
塗り薬貰えるはずです🙆
たぶん皮膚科でも大丈夫ですよ!