
保育園で使うミルクについて迷っています。粉のほほえみとキューブのほほえみは味が違うようで、どちらを選ぶべきか悩んでいます。皆さんはどちらを選びますか?
ほほえみらくらくキューブと粉のほほえみは全く味は一緒ですか?
現在ほほえみらくらくキューブを使っています。
4月から保育園に預けるにあたって、保育園で家で使っているミルクと同じものを用意してくれるみたいなのですが、粉のほほえみをお願いすべきか、らくらくキューブをお願いすべきか迷っています。
ちなみに産後退院してから他のミルクは飲ませたことがありません。
この間、液体のほほえみを飲ませたらあまり飲まず、私が味見してみたら大人でも分かるくらいキューブのほほえみと味が違いました。
ミルク代は保育料の中に含まれているので、味が一緒なら安い粉の方を選ぶべきかなと思うのですが、皆さんだったらどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 9歳)

ママ
私は家ではほほえみのキューブ使ってます!保育園に預けてますがたぶん保育園では缶のほほえみ使ってると思います!
味は変わらないと思いますよ!

はじめてのママリ
うちも家ではキューブ
園では缶のほほえみでしたが変わらないと思いますよ!
缶でお願いしてどうしてもダメだったらキューブに変えてもらってはどうですか?

はじめてのママリ🔰
とりあえず粉の方でお願いしようと思います!
コメントありがとうございました(^^)
コメント