※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
子育て・グッズ

会社の復帰面談が金曜日。赤ちゃんを連れて電車で大阪市内へ。コロナやインフルが心配。同じ状況の方の対策を知りたい。

今週金曜日、会社の復帰面談があります‼️

まだ4ヶ月の赤ちゃんを大阪市内に向かう電車に乗ります😢😢

インフルも怖いけど何よりコロナが怖いです💦気管支も弱いので特に⤵️⤵️

病院、介護施設グループなのに、この時期に電車?って感じで行きたくないですが行かないとです😢😢

この時期に同じぐらいのお子さんを電車に乗せてるかたいらっしゃいますか⁉️又このぐらい子供を電車に乗せるときにはどんな対策してますか⁉️

コメント

もず

タクシーではダメですか??

まだタクシーの方がマシな気がするので、お金は高くなりますが私ならタクシー使います( ;∀;)

  • おはな

    おはな


    コメントありがとうございます😃

    タクシーも怖いですけどマシなんですかね?

    万はかかる気がします😲

    • 3月2日
  • もず

    もず

    タクシーの方が人混みではないですし換気はできてますし、私なら高くてもタクシー選ぶと思います( i _ i )

    でも、万はかかるとなると高いですね😭

    • 3月2日
  • おはな

    おはな


    タクシーの運転手さんも感染してて、どうなのかなー?ってなってたんですが電車よりはマシな感じなんですね‼️

    往復1万って感じです(>_<)
    一時預かり出来るところに連絡したら明日面談になりました!
    金曜日空いてれば見てもらえるかもです😉

    • 3月2日
  • もず

    もず

    タクシーの運転手さんは一人ですが、電車は大勢なので確率としては電車の方が高いかなと私は思っています😅

    そうなんですね(><)
    預かってもらえるといいですね😭💕

    • 3月2日
  • おはな

    おはな


    遅い時間にすみません💦

    あれから…今日でしたが、無事一時預かりしてもらえました😌

    日本人も感染者いっぱいですし差別はダメですが、電車内に外国の方もいて恐ろしかったです💦

    • 3月6日
がっちゃん

TVで抱っこ紐でできるだけ赤ちゃんの顔をこちらに向けておく、とかやってましたよ🤔あとはベビーカーなら雨除けカバーつけるとかですかね🤔
できるだけ混まない時間帯にしてもらって…とかですかね😔
わたしも来週大阪市内の職場(病院です)に復帰前の健康診断に行きます💦子どもは旦那に休み取ってもらって預けますが、同じく電車で行くので不安いっぱいです💦お互い対策ばっちりで行きましょうね😣

  • おはな

    おはな


    コメントありがとうございます😃

    一時預かりに連絡してみて明日面談で運良ければ見てもらえるかもです‼️

    ダメな場合ですが…
    うちのこ、めっちゃ顔フリフリしちゃうんですけど、それでも大丈夫ですかね⁉️😭
    そしてベビーカーは捨ててしまいました⤵️⤵️

    一応13時からにしたんですが混むのかなぁ…

    健康診断😱😱この時期病院怖いですよねー💦後回しにできること後回しにして欲しいです⤵️⤵️

    旦那様お休みで良かったですね😌
    子供連れて電車怖いです‼️

    お互い感染しないように祈るばかりですね😭

    • 3月2日
ママリ

タクシー代に使うなら、ベビーシッターに来てもらったらいいと思います。
あるいは、面談をもう少しだけ日程をずらしてもらうか。

  • おはな

    おはな


    コメントありがとうございます‼️

    一時預かりに連絡してみて明日面談することになり、そこで金曜にいけるかどうかになりました❕

    無理なら頼んでみようかと思います‼️

    娘の時に面談ずらしてもらったんですが、かなり色々言われてしまって(._.)懲り懲りなので諦めます😭

    ちなみに会社からは日付変更の連絡はあり2日後倒しで朝10時からと言われたので、さすがに混雑する時間は避けてもらいました💦

    • 3月2日