※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayk
子育て・グッズ

エルゴで抱っこ中、頭を後ろに反らせるのは普通の行動ですか?エルゴの付け方が原因でしょうか?

エルゴで抱っこしてる時
よく頭を後ろに反らせるのですが、
同じような方いますか?

抱っこ紐から解放されたい時は
もっと体をよじらせてぐずるので
自由になりたい訳ではなさそうです。

ぼけーっとしたまま
頭をぐいんと反らして
そのままでいようとします。

エルゴの付け方の問題でしょうか?( ´•௰•`)

コメント

riri✩︎⡱

ただ、前かがみだと息苦しいのではないでしょうか?…>_<…
密着して暑いというのもあると思います₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛

  • ayk

    ayk

    ありがとうございます。
    まっすぐに立っている時なので、子供もピンとしてるときなんですけどね〜( ´•௰•`)
    最近になってたまにするので、確かに暑いのかもしれないですね!(´ ˙○˙ `)

    • 5月25日
ぶるふ

うちの子もそういう時期ありましたよ(^-^)
周りの景色を見たいのかなーっと思っていました(^-^)

  • ayk

    ayk

    ありがとうございます。
    反らせて、ぼけーっと周りのどこかをじっと見たりしてます!
    周りが気になるからなんですかね〜?( •́ .̫ •̀ )

    • 5月25日
  • ぶるふ

    ぶるふ

    ママのほうばっか見て飽きてるんだろなーって思ってました(笑
    周りに興味があることはいい事だし、特には気にしてませんでしたよ(^-^)

    • 5月25日