
息子が体調を崩して食欲が落ちているため、離乳食が食べにくくなっています。固い食べ物は食べず、スープやバナナは少し食べる程度。食べる子と食べない子の違いに驚いています。具体的な食べ物の提案をお願いします。
なんでも食べる子、あげたらあげるだけ食べる子なので、離乳食疲れになりベビーフードをあげていた矢先、体調を崩してあまり食べなくなってしまった息子。
早く良くなってくれるといいなぁ✨
体調が悪いので、離乳食の固さをトロトロに戻してみたのですが、スープ以外あまり食べません。
今朝はバナナも少し食べました。
体調悪いときにこんなものなら食べたよ、というものあったら教えてください〜
それにしてもきょうだいでもこんなに食べる子と食べない子と違うんだなぁと驚いています。
- まめプリン
コメント

ぷるぷる
うちも先週体調崩して元気は取り戻したものの食欲が戻ってません😣
離乳食もあげただけ食べる子だったので心配してます。
おかゆ、すりりんご、さつまいものペーストみたいなのは食べてくれます。
ゼリーはお薬飲めたねであげてから拒否されてます😱
早く前の調子に戻ってほしいですよね😣
まめプリン
さつまいも、買ったものがあんまり甘くなくておいしくなかったのか、食べませんでした〜😅
りんごのジュレあげたら食べました✨
アドバイスありがとうございます😊
薬は甘いの好きなので飲んでくれてます❣️
ぷるぷる
少しでも食べてくれてホッとしますね😊
うちも甘い薬は素直に飲みますが、甘くないのは拒否で😥
比較的好きなものあげて食べさせてます!