※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
その他の疑問

上二人が保育園に通っているのですが、現在育休中です。園からは少しで…

上二人が保育園に通っているのですが、現在育休中です。
園からは少しでもリスクを減らすために、親がお休みの人は休んでくださいと言われてしまい、今日から1ヶ月休みになってしまいました…。
上の子は今年卒園児なのに、お友達ときちんとお別れもできないまま登園しなくなり。。
卒園式もやれるのか怪しくなってきてて、私が泣いてしまいそうです…。。

それはさておき、この1ヶ月どのように子供と過ごそうか悩んでしまってます!
体力が有り余るので、あまり良くありませんが晴れてる日は少し公園に連れ出そうと思ってます。
おかあさんといっしょ等がやってる時間はEテレでいいかな、と思ってますがその他の時間子供たちだけで適当に遊ばせておくだけでいいのか、悩んでます💦
なにかいいアイディアありませんか?

コメント

はち

正しく同じ立場です‼︎
うちの園からはなにも通達はないものの育休中の人は…みたいな保育士さんの書き込みをたくさん見たので自主休園してます💦
卒園児のお兄ちゃんがかわいそうでかわいそうで…先生も辞めてしまうようで色々重なりこっちが辛いです😢卒園式もどうなるのやら。練習もやってるのかな?とか…

うちは雪の地域なので公園や散歩は赤ちゃんがいて無理です💦
なのでテレビでYouTubeか100均で買ったシールブックなどしかなくてこの緊急時で仕方ないかと割り切ってます😭
お昼寝を下2人同時にさせるのが最大の課題です!休む時間があるかないかで午後からの体力全然違うので…
1ヶ月の赤ちゃんいてお姉ちゃんたちもいたら大変でしょうけどとりあえずはコロナにかからないようにお互い気を付けましょうね😌

  • さき

    さき

    ちょうど金曜日、担任の先生もお休みだったみたいでお話もできず…卒園遠足も無くなり、卒園式もあやしく、ほして練習に関しても同じように感じてました💦
    タイミング悪すぎですよね…また泣きそうです😭😭

    我が家もYouTubeは見せていますが、ずーっと見せている訳にも行かず。。
    たしかに緊急時なのですが、もうもうっ!とやきもきしますよね😱

    お互い頑張りましょうねっ💦

    • 3月2日