※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

大分市 3歳児健診ネットニュースで、乳幼児健診も延期で!と言う内容を…

大分市 3歳児健診

ネットニュースで、乳幼児健診も延期で!と言う内容を見たのですが、うろ覚えで、しっかり見ていません。

今月予定しており、仕事の休みも取りましたが、大分市どうなんだろう???
もし開催されるとしてもやはり大人数で集まるのでやめたほうが良いのか考えています。
ご存知の方いますか?

コメント

ゆい

大分市は分かりませんが、宇佐市は延期と連絡きましたので、おそらく同じかな、と思います。
4月の予定を案内されましたよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    案内がもう届いてるのですね!宇佐市役所早い!!!
    ありがとうございます😊

    • 3月1日
  • ゆい

    ゆい

    電話で案内されました!
    封書で検診内容送るので、記入して返送、不安がある人のみ4月にいらしてくださいとのことでした😲
    発育状況は、1歳までの無料の小児科での検診を受ける予定しているので、医師の診察はそちらで受けることになりそうです!

    • 3月2日
Mamari

私もネットニュース見ましたが、延期すれば待つ人も増え関係者達の日程調整が厳しくまだ判断出来ない!って書いてたような気がします。

ホームページで変更の案内がもしなければ予定通りなのかな?と思います。

我が家は来月1歳半検診ですが
それまでに治まってくれたら
よいのですが..,💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も同様に、来月に延期となったところで、人が溢れかえるのでは???と考えます!日数増やすとか?また対応する関係者が大変ですよね😭ありがとうございます!

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

金曜に電話で聞いたら、今の所開催予定と言われました。しかし、コロナの件もあるので、4歳までは受けれるので、来月以降に来てもらっても構いません。とのことでしたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    電話確認されたのですね!詳しく教えていただきありがとうございます😊

    そうですよね!来月以降どうなってるかわからないし、今月仕事休みを取ったので、もう行ってしまおうかと考えています☺️

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仕事してると休み取るのも大変ですよね💦
    私も来月から仕事だから、もう今しかない!むしろこの騒ぎで、いつもより受ける人少ないんじゃないか🙄という淡い期待を胸に…今月行きます😂
    下の子も連れていかなければならないので変な風邪とかもらいそうで嫌ですが…😫

    • 3月1日
  • チョコ

    チョコ


    質問の回答ではなくてすみません🙇‍♀️

    私も4日東部保健福祉センターで三歳児検診の予定なので開催されるのか不安でしたが延期になって無いなら連れて行こうと思います!

    検尿はお家でとりますか?
    取る場合入れ物はどのような物に入れて持って行きますか?

    • 3月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんにちは!容器など準備できそうにないので、会場で取ろうかなと思います!!
    上の子の時は別の市でして、
    紙コップとスピッツも送られてきたのですが、大分市は違うので、入れ物が思いつきません😭すみません。

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検尿悩んだのですが…排尿感覚が長いので、長時間いないといけなくなるのもツラいので…家で取って、百均のお弁当用の醤油入れみたいなのに入れて持って行こうかと…😂

    • 3月2日
  • チョコ

    チョコ


    返信ありがとうございます😊
    別の市では送られてくる場合もあるんですね!

    ktsmさんの回答を参考に私も醤油入れに入れていこうかと考えてます😂

    • 3月2日
なみちママ

こちら中津市です。
明日次男の4ヶ月検診があり
気になって問い合せたところ
問題なく予定通り行うとのことでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    中津もあるんですね!あまり騒いでも、いつまでこのような状態が続くかわからないですもんね!
    ありがとうございました😊

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

私も明後日の検診に行く予定です。何も連絡がなかったので、延期も疑わずにいました💦でも、開催されるのであれば予定通りに行こうと思います。子供も今、体調が良いので!
私も清潔な容器にとありましたが、何に検尿入れて良いものかと迷い、昨日セリアで、角型タレビンという容器を買いました💦
また、トイレトレーニング中なので、当時トイレに行けなければ、会場で取るようになると思いますが😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    100均の容器をみんな使うのですね!私も100均に行ってみようかと思います。ありがとうございます😊

    • 3月3日