※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりうりお
子育て・グッズ

娘が突然「ダメだよ!」と言ってくるのでイライラしています。自由に育てたつもりなのに、なぜこんな反応?お店でも他の子にもダメを言う。ストレスで対策がわからない。

娘が事あるごとに「ダメだよ!」と言ってきて

本気でイラつく…

ワタシが逆になるべくダメを言わないように、というかわりと自由に育てて来たつもりなのに、なぜ逆を行く?!😂

しかも何かしてるわけでもないのにダメとか言ってくる。

お店で、知らない子とかがお菓子コーナーに来たりしても、即ダメだよ!

…対策がわからない。

むやみやたらにいうなと言って聞かせてるけど、理解するのはまだ先なのかな。

ストレス!

コメント

まぐ

なんで?何がダメなの?
なんでダメなのか理由を言ってくれないとわからないよ。
と無駄にダメと言って来た時は詰め寄ります😂💦

  • うりうりお

    うりうりお

    イラつきながらめちゃくちゃ同じことします!!😂

    • 3月1日
みー

しーちょさんがしっかり関わったから、お菓子コーナーはダメ!と言ってるような感じがしました😂

しーちょさんの娘さんが先にお菓子コーナーにいて、誰かが来て(わたしがいるから)ダメだよ!
と言ってるのか
しーちょさんが誰かがお菓子コーナーに向かっていくのを遠目から見てダメだよ!と言ってるのかにもよりますが!

  • うりうりお

    うりうりお

    ちなみにワタシがそこにいなくてもダメ!と言うのが聞こえるんです😂ニトリの食器コーナーでも先にその辺りに行って率先してほかの子に言ってました…

    • 3月2日
こりす

うちも2歳になったばかりの時に
ダメダメ期でした💦💦
どうしてダメなの?
ママいじわる嫌いだよ!
お友達もお菓子好きなのかな〜?
美味しいもんね!
とか言うようにしていたら
今は1日5回くらいに減りました!

前は30回くらい言ってました😕
イライラしますよね笑
何がダメなんだよ!って
内心イライラしてました笑

deleted user

「ねぇ、ダメって言うの止めてくれない?本気でストレスなんだけど。」って、大人相手に話すように本心を伝えると、いつもと違う!とビビって止めてくれるかもしれません。