![yuuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生々しい織物のお話です。苦手な方はスルーでお願いします(´・_・`)木曜日…
生々しい織物のお話です。苦手な方はスルーでお願いします(´・_・`)
木曜日に検診だったのですが、子宮口は2cmで熟度?まぁまぁいいでしょうと言われました。
その翌日、お腹が少し下がりたまに前駆陣痛が少しある日もあります。
私は元々おりものが黄緑色です。そしてココ最近は拭いたトイレットペーパーに、黄緑色のおりものが鼻水のようにドュルンという感じで付きます。
痒みはずっとあるのですが、内診の度にカンジダじゃないのでおりものシートでまけてるんだろうと塗り薬を塗っています。
みなさんのを見ていると粘液栓は白色とかみるので黄緑色だった人もいますか?🤔
また、3日前にお腹の中の上の方でパンっと音がしたのですが高位破水でしたら、なんらかで気づきますよね?
今のところちょろちょろ出る感じもなく、織物シートの生臭さもありません!
胎動もいつも通りです◎
質問ばかりですみません(´・_・`)お願いします!!
- yuuuu(2歳1ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント