
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園は施設の構造上仕事の時のみ保育するルールみたいですが、幼児になると行きたがりますよね😭😭

えしんまま
インフルも流行ってるなんて…お子さんに移らないか心配ですね😭💦
むしろ家庭保育のほうが正解なのでは?😊
-
ユニコーン
先週旦那が連休だったんで
もう休ませちゃってます😂
下の子がりんご病でもう
大変!!!笑
でももう腹決めて
粘土おりがみシール自由帳
で乗り切ろうと思います😤❤- 3月1日
-
えしんまま
それがいいですね🤗
ダンボールとか紙皿紙コップとか身近なもので色々作って遊ぶのも楽しいですよ😍- 3月1日
-
ユニコーン
なるほど~🤔
なんでもやろうと思えば
誤魔化せそうですね!
子どもがいると暗い顔とか
暗いニュースも御法度だし。
不満あるけど頑張ります🌟- 3月1日

えしんまま
妊婦ママのところには
お休みしてくださいって言われていないんですか?💦💦
-
ユニコーン
ほんとそれです。
なんか年中さんだから
いいらしいです。
(未満児は駄目)- 3月1日
-
えしんまま
年中だからいいとかありえないですね😅
国から休園の要請はありませんが、自粛するようにしている園も多いですよね😖
保育園こそおもちゃをみんなが舐めるしマスクできないし密着するし…で、感染広がりそうで怖いです😨- 3月1日
-
ユニコーン
こちらインフルも流行ってて…
なんか保育園の対応も
病気もくそすぎて
嫌になっちゃいます🙄- 3月1日
ユニコーン
そうそう、
保育に欠けるとか欠けない
とか…
妊婦ママのとこは通えるのに
ほーーーーーーんと謎。
子どもに説明つかないです😑