※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
j
妊娠・出産

初産で39週4日、子宮口1.5cm開いてるが産まれる気配なし。湯船につかっていない妊婦もいるか。湯船が必要かどうか。

39w4dの初産なのですが、
昨日の検診でまだ位置が上と言われました。
子宮口は1.5cm開いてるみたいなのですが
産まれてくる気配は0です。。。笑

後、妊娠中期にに入ってから1度も湯船につからずシャワーのみなのですが、妊娠中1回も湯船に浸からなかった方いますか?やっぱり湯船に浸かった方がいいのでしょうか( ´›ω‹`)

コメント

●ちゃんちゃん●

湯船嫌いなので浸かってません(笑)
年中シャワーのみです(ノ;・ω・)ノ
一応、真冬の妊娠後期だったので
足元に大きな桶を置いて足湯的にシャワー浴びてました(笑)

  • j

    j

    同じ方が居て安心しました😭笑
    足を温めるのはいいことなのですね😉

    • 5月24日
  • ●ちゃんちゃん●

    ●ちゃんちゃん●

    真冬で、、さすがにまずいのかなーとか思って(笑)
    足湯すると浮腫みも多少違うと聞いたので
    やってみました((∩^Д^∩))
    ちなみに、予定日より14日早く出産になりましま←

    • 5月24日
か

私は頭は下がっていて骨盤に入っていると言われ、また、子宮口も1センチほど開いていて予定日より早くなると言われましたが予定日越しての出産でしたよ〜!!
なので、どうなるか本当にわからないですよ!!
ただ、やはり湯船に使って体を温めて、リラックスするのはいいと思います!

出産前日に、きつい坂道などをしっかりウォーキングしてお腹を張らせた後にゆっくり湯船に使ったら翌日の朝に陣痛が来ました!

  • j

    j


    そうなんですね😫
    やはり運動が大事ですね💦💦

    • 5月24日
M1007

出産予定日同じですね(^o^)
39w0dの健診で子宮口1センチで柔らかくなってるとは言われたのですがまーったく予兆なしですw
本当に産まれるのかな?ってくらいです🙄
ちなみにわたしは中期の頃から毎日1時間湯船に浸かっていますがこんな状態ですよ😅
ただ汗かくのでむくみは少ないですね!
お互い赤ちゃんに会えるまでもう少しですね〜💕

まい&まちゃち

私も今日で39w4dです🎶
今日の検診で子宮口3cmと言われました(^ ^)
でも胎動も激しく、エコーにもしっかり顔がうつってたのでまだ下がってないようです(´・_・`)
いつ破水するか分からないから毎日不安で不安で(´・_・`)
同じ方がいて少し安心しました♡