

みゆ
預けてしてますよ🧡🧡

母娘でキティラー
そういった状況なら預けてもいいのではと思います。
パートにまで補助はあまり期待しないほうがいい気もしますからね…。

ルーパンママ
・パートを休んでも生活が成り立つ
・パートが首になる可能性があるが、それでも良い
・旦那様と合意済み
であれば、お休みして、お子さまを自宅で見ていればいいのではないでしょうか。
私は仕事を休めないので、保育園に行って貰いますが。
いつ保育園が休園になるとも限らないので

ちゃー
保育園預けてますよ😊
休園にならない限り仕事も休めそうにないです😥
パートですが、小学生のお子さんをお持ちの方が出れなくなった分出勤回数も増えてるので、余計休めそうにないです💦
地域にでたら保育園も休園になるので、いつ出るのかヒヤヒヤしてます😭

モンブラン
預けます。
ここまで来たらもはやどこにいてもかかるリスクはありますし、毎日家に籠れる年齢ではありませんから💦
児童館も何もかもしまった今、保育園ぐらいしか子どもが遊べるところはない気がします😭

はじめてのママリ🔰
補助が出るのは、学校が休園になって他に預ける所がなく仕方なく仕事を休まなきゃいけない方が対象じゃないですかね?
コロナが怖いから仕事を休むとなれば補助の対象ではないかと思います
私も共働きで子どもは保育園に行ってます。電車通勤なので、怖いです‥
地域に感染者が出たら保育園も休園になるみたいです。
かといって、仕事辞めて家で子どもみてるとしても、毎日家に引きこもるのは無理かなと思います
散歩やスーパーくらいは行かないとだし‥

はじめてのママリ🔰
保育園が休園にならない限り
預けられるということなので
補助は貰えないものだと
思うのですが、違いますかね。
コメント