
コメント

あ~ちゃん
本当にいつまで続く?のでしょうか!(泣)

ぴーちゃんまま
うちの区内は施設はあいてます。(児童館や支援センターも)
ただしイベントは全て中止になりました。
状況にもよりますが休校措置も春休み前の20日頃まで(そのあとそのまま春休み)なので、
施設の閉鎖も15日前後までかな?と思います。
-
ぴー
まだあいてるんですね!
うちの地域も閉鎖の1週間前にイベント中止になりました😫
2週間くらいで終わればいいですけどね😭- 3月1日

☆★
うちはベネッセの習い事が3月いっぱい休校になりました💦💦
-
ぴー
習い事もなんですねー😱
行く場所なくてかわいそうです😫- 3月1日

M
それがわかったら…
みんなそれまでの辛抱だ!って頑張れるけど。わからないから不安なんですよねー
-
ぴー
本当そうですよね。
いつまで頑張ればいいんでしょう😫
余計孤独になります💦- 3月1日

ももか
延長になる可能性もないとも言えないですしね😭
-
ぴー
たしかに。4月末とかだとつらいですね。5月はGWあるし、早く落ち着いてほしいですね😹
- 3月1日

モンブラン
うちの自治体も全部しまりました😭
しかも、自治体の職員さんが常駐している大型公園も閉まり‥どこで遊んでいいか分かりません。
ショッピングモールとかはムダにお金使っちゃうし、図書館も開いてないし😭
-
ぴー
公園も閉まるとか遊び場ないですよね。ショッピングモールは毎日行けないし、うちも2人連れてお出掛けはしんどいので児童館がちょうどいいんですよね😱
- 3月1日
-
モンブラン
小さな公園は開いてますけど、ほぼ3歳の子どもが滑り台が一つポツンとあるような公園で満足できるわけもなく😭
ほんと何してていいか分かりません😭- 3月1日
-
ぴー
都内ですか?
うちのほうもそのうち閉まりますかね😱
本当満足できないですよね😢- 3月1日
-
モンブラン
いえ、愛知県で、しかも名古屋とかではなく田舎です。
江南とかコロナ感染者が出た地域でもないです。
室内プールとかも全部閉まりました😭- 3月1日
-
ぴー
え、感染者がいないのにそんな事あるんですね💦
- 3月1日

りす
うちの自治体の子育て支援センターも全部閉鎖になりました。図書館も閉鎖になりました。
うちの自治体では明日から休館で、支援センターは3月末、図書館は3/15まで休館が決まってます。
-
ぴー
図書館もですか。うちの地域まだいつまで休みかは出てないので2週間くらいで、落ち着けばいいですけどね😭
- 3月1日

のん
うちも学童保育園含め、図書館、児童館、市立体育館、美術館、市民プール全部休館になりました💦スタバもすき家も三越まで休みです。
そして隣の公園には子どもが一人いるかどうかです💦
絶対持たないですよね💦
二週間もすれば、ショッピングセンターのゲームコーナーやおもちゃコーナーにストレスの溜まった子どもが溢れてくるような気がします。
-
ぴー
すいません、下に返信してしまいました😩
- 3月1日
-
のん
札幌市です。
フリマなどのイベントも軒並み中止です😅ガストも持ち帰りと宅配のみになってますね、、- 3月1日
-
ぴー
えーそうなんですね💦💦
- 3月2日

ぴー
まじですか😫
え、三越も?
すき家も?😩😩
どこの地域ですか?😱
いや、絶対もちませんよ💦
ずっと家にいるなんて無理ですよね💦

あす
都内ですが、支援センターや子育てサロン、児童館は、3/31まで閉館と言われました😭💦
-
ぴー
やっぱりそうですよね😵こうとか閉まってますか?😱
- 3月1日
-
ぴー
公園です😅
- 3月1日
-
あす
公園は、開放されてますね😊
- 3月1日
ぴー
三月で終わればいいですよね😂家だと退屈で遊び場がなく困ります💦
あ~ちゃん
保育園が上の子行けてるからまだいいが行事が全部未定に成ってます‼️(泣)遠足やらお花見やら!(泣)弁当作りなくなったから良かったですが‼️(笑)4月に仕事復帰なのでそれまでには終わって欲しいです❗
ぴー
そうなんですね😱
遠足かわいそうですね😵💦
暖かくなればウィルスもなくなるみたいですが😔