
コメント

退会ユーザー
私は8週の時でしたが、生理2日目くらいの出血が2回、その後2ヶ月間出血が出たり止まったりを繰り返し、ようやくおさまった頃には安定期に入っていました。
切迫流産で2週間入院と、その後自宅安静でした。処方された張り止めと止血剤を飲み、トイレと食事以外は寝たきりです。毎日不安でたまりませんでしたし、これはダメかも…と何度も思いましたが、ママリで励ましてもらったり何とか乗り切り、赤ちゃんも頑張ってしがみついてくれていて、今年2月に出産しました(^^)
赤ちゃんは強いです!

ポチ
まだ出産終わってないですが💦
私も5週5日から9週まで出血続いて切迫流産と言われてたので…
本当に不安ですよね😭
なんで私の子が…って思いましたし検診のたびに心臓動いてますようにって祈ってました。
一時はもうダメかもと言われてましたが
持ち直して今も元気に育ってくれてます。
気休め程度にしかならないかもですが
私の場合はよく話しかけるようにしたら赤ちゃん元気になってきましたよ☺️!
生まれてきたら楽しいよ〜ってプレゼンしてました。
ラウさんの赤ちゃんも頑張ってしがみついてくれますように!
大きくなれ〜〜!
-
ラウ
ありがとうございます。いっぱいいっぱい話しかけます🥺わたしも沢山プレゼンします!!わたしも、頑張ります!!
- 3月1日

ママリ
初産で切迫流産経験者です!!
とにかく安静安静で、トイレ、お風呂、食事以外は寝るか座ってるかでした!!
わたしの場合体質みたいですが、仕事も休業していたこともあり、切迫早産にもならずに無事出産できました!!
とにかく今は安静に😊
不安だと思いますが、赤ちゃんの生命力ってすごいです!!
信じてあげましょ💓
心配しすぎると赤ちゃんも感じとってしまうので😂
今はとにかくゆっくり休まれてくださいね!!
-
ラウ
ありがとうございます!そうですよね!私が信じてあげないとですよね🥺ゆっくり休んで、赤ちゃんを信じます!!
- 3月1日

K
今陣痛待ちですが…。
私も6wのときに切迫流産と診断されました。
とにかく安静に!と言われて、家で一人でずっと寝ていました。
じっとするしかできないし、1日がすごく長く感じるし、色々と考えてしまうので不安ですよね。
切迫になったときに、ママリに相談させてもらって「赤ちゃんの生命力を信じてあげてください。きっと大丈夫です。」と言ってくださった方がいました。
私がこの子の生命力を信じてあげないと!って思いました。それから毎日頑張れ〜!ってお腹に話しかけていました。張り止めと止血剤内服して、1週間ほどしたら止血して順調に育ってくれてここまでこれました。
赤ちゃんは強いですよ〜!
頑張ってしがみついてくれますように…。
ママのもとに生まれたらいいこといっぱいあるよー!
頑張れー!
-
ラウ
本当にそうですよね!私が信じないとですよね!!わたしも毎日お腹に話しかけます!赤ちゃんは強いですよね!!わたしも強くなります!!
- 3月1日
ラウ
ありがとうございます。コメント見て思わず泣けてきました。そうですね!赤ちゃんは強いですよね(*^^*)わたしも強くならなくては!!