
お寿司が食べたいけど、控えた方がいいですか?同じ気持ちの方いますか?
お寿司食べたーい
気にしないでたくさん食べたーい
酢飯。刺身。食べたーい😭😭
って毎日思います、、、笑
同じ方いますか?
やはりお寿司は控えないとだめですかね?
- ゆきまま(3歳3ヶ月, 4歳8ヶ月, 10歳, 14歳)
コメント

三児のmama (26)
そこまで気にしなかったです🤣

ドキンちゃん
貝類とマグロは避けて食べてます😆
心配なら寿司エビや、炙り系を食べてみてはいかがでしょう😊
-
ゆきまま
ブリが大好きなんですが
ブリは大丈夫ですかね〜?
食べるのもいろいろ気にしてしまって、、、😫- 3月1日

あんぱんまん
気にせず食べてましたよー😂
-
ゆきまま
私が気にしすぎなだけですかね?🤣💁♂️笑
てことで夜ご飯はお寿司にしようかなと思います🥰🥰🥰- 3月1日
-
あんぱんまん
毎日でなければ大丈夫ですよ☺️
- 3月1日
-
ゆきまま
わーい🤗👏👏
救いのお言葉です😭💕笑
ありがとうございます!!!- 3月1日

きー
生物は避けてますが、炙り系や茹で海老、茹でタコは食べちゃってます!
10ヶ月も我慢するなんて無理です😣
-
ゆきまま
ですよね😭
我慢が出来ず、、、
食べたい食べたい食べたーいって
欲求ばっかでちゃってます😫👏- 3月1日

あり※
控えてませんでしたよ。
食べすぎなければ何事も大丈夫です。タバコ、お酒、薬以外なら良いかと
-
ゆきまま
ありがとうございます🤗💓
早速夜ご飯はお寿司にします💁♂️💕- 3月1日

aki✿
私、マグロ以外は大丈夫だと思って結構食べてます(笑)
お寿司大好きですし、全然気にしてません☺️
食べ過ぎが良くないだけで、なんでもまんべんなく食べるのが良いかと✨
-
ゆきまま
マグロはやっぱりだめなんですね😳👏
早速夜ご飯はお寿司にします🍣
わーい💁♂️👏👏👏💕- 3月1日

まま
例えばサーモン100貫とか極端な食べ方しなければ、いつも通り普通に食べる分には大丈夫ですよ😊
週に1回お寿司やお刺身食べてたとしてそれを月2回とかに回数減らして食べればストレスなく過ごせると思いますよ☺️
-
ゆきまま
ありがとうございます💓💓💓
- 3月1日

ままり
あたしも妊娠中食べたくて
先生に聞いたら
食中毒が怖いからな〜
穴子とかなら大丈夫って
言われましたが
普通に食べてました😌
マグロや貝、イクラは
あまり良くないみたいなので
さけてました😀
-
ゆきまま
やはり怖いのは食中毒ですよね、😭
新鮮なものならよほど大丈夫ですかね🤗💓- 3月1日
-
ままり
ですよね💦
夏頃は注意ですね💦
大丈夫だと思います😌
後は、途中に毒消しとして
ガリを食べてました🤔- 3月1日

🐰
私もお寿司食べたいです、、😂
でも何かあったら怖いので、食べないです、、
出産したら夫にお寿司買ってきてもらいます!!そしてひたすら食べます!(笑)
-
ゆきまま
えらいです😭👏👏👏
私は我慢に耐えきれず
夜ご飯はお寿司に決定しました🤣- 3月1日

ママ
1人目の時から
気にせずめっちゃ食べてます😅
-
ゆきまま
やはり気にしすぎはよくないですね😖💓
- 3月1日

らあちゃん
たくさんは食べないようにしてますが、月に数回お寿司行きます!笑 海鮮大好きです😹
いまの100円寿司は生以外も美味しいのありますしね❗️妊娠して、初めて食べるのもあって面白いです!笑
それでも、早くナマモノたらふく食べたいですーっ😹
-
ゆきまま
ですよねー!!
たらふく食べたい!このお言葉に尽きますね🤣💓笑- 3月1日

ノンタン
気にしてないです🤣🤣
毎日食べるわけでもないので!
-
ゆきまま
ありがとうございます!
あまり気にしてない方が多くて安心しました😳💕- 3月1日

ジュエリー♡ボニー
私も我慢してましたー😂😂
もしも私のせいで我が子に一生の苦労をかけてしまったら悔やんでも悔やみきれないと思い、、、
産んでから生魚、生肉たらふく食べましたー!笑笑

るー
初期、中期は気にしまくって
食べませんでした😭😭
けど、後期に入ってどうしても我慢できず普通に寿司屋でサーモン マグロなど生物食べちゃいました😂💦笑
貝類はもともと苦手なので食べてません🙂
チェーン店で何度か食べたのですが、衛生面きちんとしてる店舗を選びました!

退会ユーザー
先日寿司屋でたべましたよー!
たまひよのアプリにはお魚でも食べていいものいけないものがはっきり書いてあったので、それ参考にして食べました!
ちなみにブリは大丈夫みたいです♡
わたしは体力にえんがわ食べました!

ぽん
気にせず食べてます😂
とは言っても、もともと生の魚が苦手なのでサーモンとイカくらいしか食べれませんが😂
回転寿司に行くと今はお寿司以外にも色々あるので生物食べなくても楽しめます🥰

退会ユーザー
妊娠後期入ってから何回かお寿司食べました~😇笑
もう産まれるからいいかなぁと笑
初期中期はやっぱり気にして食べてなかったです(*_*)

2児のmama🌿
何にも知らなくて全く気にせず食べてました🤣最近、知って、あ、ダメなんだって感じでした(笑)
産院に聞いたら大きい魚(マグロ等)は気をつけた方がいいけど、他は大丈夫だよ〜って言われました👍🏻

はしこ
生物以外は食べました(^^)
生物は何かあったら後悔すると思って、産後の楽しみに取っておいてます!

退会ユーザー
マグロとうなぎ、貝類は食べないで
他食べれる物食べてました😊
本当はマグロが大好きなのでマグロ食べたいけどそれは我慢してます😂

☺︎
病院の先生は、オススメしないって言ってましたが、我慢出来ずに、2回食べちゃいました😂

ママリ
1人目の時は超気にして食べなかったですが、2人目妊娠してる今は食べてます😅(まだ6wですが)
昨日も鉄火巻き食べてました💦

ゆうゆ
わかるー‼️わたしは食中毒気にして食べなくて…
でも、夏より今のほうがだいじょうぶな気がします。食べすぎなければだいじょうぶだと今なら思えます。、
一人目だと気にしすぎてました(笑)

はじめてのママリ🔰
私は生まれるまで控えてます!でも食べたい欲が抑えられなくなるので、そんな時は納豆巻きとか魚以外の巻き寿司食べて気を紛らわしてます😂

なお
めちゃくちゃわかります!
つわりで食べられるもの限られてますが、お寿司は冷たいし、酢飯だし、食べれそうかなって思うんですが、やっぱり何かあったときが怖いので、初期の今は控えています😣
でも、皆さんおっしゃるように、炙りや茹でエビならいけそうですね👍
私もチャレンジしてみようかなー♥

おてんばまま
食べて大丈夫ですよ🤭
うちも一人目の時、我慢しすぎて…待ち受け寿司だったので…
したら助産師さんに
少しなら大丈夫だよ?
いっぱいは、だめだけどねって
言われたので
2人目からは、食べてます!

ななな
私の知り合いは
毎日じゃなければ大丈夫だよね…
いっぱい食べる訳じゃないし…
って
でもやっぱり不安で…
って1切れだけ食べて
そのたった1切れで
赤ちゃんの脳に障害が残ってしまってました。
検査の結果
そのたった1切れが原因だと言われたそうです。
そんな事もありますよ。
私の出産した産院では
コンビニおにぎりの明太子ですら
レンチンして食べてね
って言われるくらい
ナマモノは一切禁止でした。
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません。お刺身の何が原因だったのでしょうか?- 3月1日

くぎちゃん
マグロだけ量を減らしましたが、産院でも食べていいよーと言われたので普通に食べてました😊
ゆきまま
そうなんですか😖💕笑
食べちゃおうかな、、、笑
食べたすぎて毎日ずっと
お寿司のことを考えています笑
三児のmama (26)
食べ過ぎなきゃ大丈夫ですよ🤗
ゆきまま
夜ご飯はお寿司にしようかなぁと思います笑🥰