
コメント

ももたろう
あまり母乳出てないのかな。💦
お母さんも、温かい飲み物とか食べ物たくさん食べた方が母乳出やすいと思います
完母でいくなら、仕方ないですが、哺乳瓶にも慣れておくといろいろ楽ですよ!

退会ユーザー
ウチも上の子が全く同じ感じだったけど、検診行ったら「おっぱいは十分足りてる」と言われて驚きました😅
私はもう諦めてずっとおっぱい吸わせてました🤦♀️
添い乳が出来るようになると少しお母さんも楽になりますよ😊
-
🦊
そうなんですね笑
でもやっぱり頻回になると私がキツすぎます😱
病院では難なく哺乳瓶使ってたのにーって感じです:( ;˙꒳˙;):
コメントありがうございます!- 3月1日

退会ユーザー
娘が3ヶ月くらいの頃同じようなことありました!結構メンタルやられました😢
母乳が足りないのかも!と思って私自身水分をちゃんと取るようにしたら飲みが良くなったような気がします😅
今はもう、ある程度飲んだら もういらない!と言うかのようにプイっと横向いて乳首離して寝ます😂
そのうち赤ちゃんと母乳の需要と供給のバランスが取れてくると思います!大変だと思いますが、お互い頑張りましょう😍
-
🦊
私も絶賛メンタルブレイク中です💦
そこまでの道のりが長いですね…🙄🙄
もう少し頑張ってみようと思います!ありがとうございます!!- 3月1日
🦊
さすがに1時間おきとかだと
無理があります( ˙꒳˙ ;)
なかなか自分の時間がとれずおろそかになってはいました🤧
ミルク使いたいのですが
なんせ哺乳瓶拒否が酷くて🙄
どうすればいいかわからず…
ももたろう
1時間おきはつらいですね💦
哺乳瓶拒否でも、頑張って慣れてもらった方がお互い楽になると思います!
ミルクが嫌なら、まず哺乳瓶に搾乳してあげてみては…根気強く頑張ってみて!