![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレで血が混じった水が出て、生理痛が始まりました。高位破水の可能性や茶色の粘膜栓について心配です。
寝ようとゴロゴロしていると、ジョッと何か出た感覚がしてトイレに行くと
クロッチ部分に血が混じったような水?が出ました。ほぼ鮮血に近いくらいです。
その後少しドロッとした薄い鮮血に変わって
ジワジワ生理痛が始まりましたが、
高位破水だった場合は、水のような物が出続けますか?
いまはペーパーで拭いたらついてくる程度です。
ただのおしるしだと良いのですが、
サラサラだったので少し心配になりました。。
茶色の粘膜栓は1週間前くらいから出続けています!
- ままり(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
![ama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ama
私の陣痛の始まり方と似てます!
私は夜中パツンという感覚があってトイレに行ってみたらサラサラのおしるしがあり、同時に五分おきの生理痛が始まり、徐々に水っぽいおりものが増えていった感じです!
私の場合は高位破水してたみたいです!
心配だったのでおしるしの後産院に電話して、出発する早朝までずっと起きてました😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
何か破水っぽい感じします、、
私も上の子の時そんな感じで破水でした。
一応産院に連絡して指示仰いでもいい気がします🤔
コメント