※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つな
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が吐き戻しし、水分を取っていない状況。経口補水液は準備済みで、起きてから飲ませても大丈夫でしょうか?三歳の娘が脱水しているので心配です。

8ヶ月の娘が先程吐き戻しました。
今は抱っこで寝ていますが、水分は取っていません。
経口補水液があるので準備していますが、飲ませるのは起きてからでも大丈夫でしょうか?

先日三歳の娘が脱水を起こしているので心配です💦

コメント

おかわり姫

起きてからでいいと思います。
無理に飲ませてまた吐かれるよりは起きて落ちついてから飲ませた方がいいかなと感じます。

🐬

嘔吐後1時間は何も口にしないように言われるので、先程吐いたばかりならとりあえず1時間は様子見てて大丈夫と思いますよ💡
娘のかかりつけの病院で言われたのは・・・
嘔吐後1時間は何もあげない(口にすると胃が刺激され返って更に嘔吐に繋がる)
大丈夫そうならスプーン1杯(5〜10ml)を5〜10分置きに数回あげる
大丈夫そうなら50mlあげて30分〜1時間様子見て、それも大丈夫そうなら更に100mlと言われました🙆
時間帯的に寝ちゃったりして中々水分取れないかもしれないですが💦

まめ

嘔吐は1回ですかね?
無理に飲ませても吐く可能性があるので、眠っているようなら起きてからにしましょう。最低2時間は何も飲まず様子を見て、飲水開始するときも欲しがるだけ飲ませるのではなく一口程度からあげてみてください!

胃腸炎の場合はお腹を休めることが1番の治療です。

つな

皆さんコメントありがとうございました!
結局深夜の3時までぐっすり寝て、そこから経口補水液を50ml程飲みました💡
朝イチで小児科にかかり、今まで吐かずに済んでます✨
詳しくコメントくださりとても参考になりました☺️