
義実家完全同居 寝室真向かい同居してはや三年。問題点は多々ありますが…
義実家完全同居 寝室真向かい
同居してはや三年。。
問題点は多々ありますが…
特に、夜の営みですね。
義母が寝室に戻るのは10時半すぎ
部屋も真向かいなので
営みしようにも
声を抑え、短時間。それが主になってる
最近は義姉が実家に戻ってきて
義母と同じ部屋だけど義姉は寝るのが遅く
時計が回って12時すぎるときもあり…
起きてるときに
ヒソヒソとするのは嫌ですよねえ
寝てるのかと思って、抑えつつして
事後後に、物音がし、あれ?起きてた?聞こえたかな?
って言うのもホント嫌なる
- とくさん(3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

三姉妹ママ
私4月から同居なんです😭
夜の営みについてすごく私も考えてたんです!やっぱり寝室が隣とかだときついですよね?!
うーん、もう無しかな笑

シュフー・ガガ
同じく同居で5年近くなります!
子供ひとりですが、子供のこと&やっぱり義両親気になりますよねー
そしてうちも義両親が寝るの遅くて遅くて
なので最近はまだお義母さんたち起きてるからって言って断りまくってます😂
-
とくさん
そうなんです!!
気になりすぎてするの抵抗ありで
断っちゃうんですよね😂笑
自分の親がまだ起きてるのにやる気あるってなんでだろう🤔本能かな- 3月1日
-
シュフー・ガガ
激しく同意です!!!
そもそもわたしだったら実家でやりたくないです😪- 3月1日
とくさん
もう絶対、営みが嫌になりますよ
声とか聞こえてきたらやる気も⤵⤵下がる笑