
元夫の行動に悩んでいるけど、誰かに話したい。でも周囲に話しにくい状況で、怒りや辛さが残る。共感してほしい。
離婚した元夫の愚痴というか…
こんなことしたんだよ!信じられないよね?!酷いよね!
っていうの、誰かにすごい聞いて欲しい。
状況は親と姉くらいしか知らないし、元夫本人にも、一度話し合おうとしたら態度が悪過ぎて話にならなくてそれ以来会わずに代理人をつけたから、言いたいことは言えてない。
もっといっぱい吐き出しておけばよかった、爆発しとけばよかった、という感じです😞
そもそも離婚を決めた時、伝わらないんだな、と本人に伝えることは諦めた訳なので仕方ないですが😞
調停は、悪口を言い合う場ではないと落ち着いて望んだつもりです。聞かれたことに素直に答える、あくまでも離婚を決めた原因についてを中心に話す。余計なことは言いませんでした。
(元夫は今論点ではない私の悪口を散々調停委員さんに言っていましたが…😓)
今となっては、すっきり離婚できたし!前向いて行こう!という雰囲気なので、母や姉にも愚痴や辛かった出来事を話すのは気が引けます。
実際その雰囲気はありがたいというか、うじうじしなくてすんでいるのですが…。
友達は、離婚した事実を知っている人はいても、理由や過程を知っている人はひとりで、その子もたまーに子連れで会う程度なので、なかなか話す気持ちにはなりません😞
小さい子とはいえ子供の前でする話でも無いですし。
他の子も、幸せに旦那さんと子供と暮らしているんだろうなと思うと、悪いなという気持ちと、嫉妬して虚しくなりそうという気持ちと…
独身の友達にはもっと気が引けます😞
でも、やっぱり自分の中には、こんなことされた!辛かった!っていう気持ちが消えずにずーっと残っていて…。
どんなに
"離婚したんだから他人だ、これ以上悪口を言ったってどうにもならない。養育費さえ払ってもらえればもう気にしない!"
と思っていても、一方では養育費を滞納されたりして、
"手続きも沢山あって大変だった、職場にも迷惑をかけている。あちこちに名字が変わった説明をするのはすごく嫌だった。元夫はどんな顔して、どんな気持ちで生活しているんだ。養育費まで滞納して、子供のことはどう思っているんだ。"
と、沸沸と沸き上がる怒りがあります。
ただ、大変だったね、それは酷いよ!と共感して欲しいだけなんですが…。
離婚した方、こんな気持ちになったりしますか?
長くなっても、聞いてくれる方いますか?
- ぽてち(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのままり
めちゃくちゃお気持ち分かりすぎて思わず自分のことかと思いました😌
わたしも離婚して3年になりますが未だに養育費支払いされてないし、謝罪もない(LINEでごめんなさいの一言のみ)、誕生日くらいおめでとうの一言ないの??誕生日プレゼントないの?それより子供に対して申し訳ないとかないわけ?あれっだけ最低人間やめて欲しいくらいクズみたいなことしてきたのに??って思います!!!!わたしの元夫も!!同じく調停離婚してます🙆♀️
ここで発散させましょ!モヤモヤ引きづってても仕方ないです!👍(私もですけど🤣)

だんご
めっちゃ分かりますーっ!!!
吐きどころのないこの気持ちツライですよね…
そして、調停を冷静に終えたのすごいですね🥺✨!!!
えらいです!!ここでは、悪口というか、思ってた事言いたかった事全て言っちゃいましょう😭!!
私で良ければ聞きます☺️!!
-
ぽてち
コメントありがとうございます🥺✨
同じ気持ちの方がいて、心強いです!!
くだらないですが聞いて欲しいです🥺
原因がお金だったので、他のどんな小さな愚痴を言うより説得力あると思って、調停では淡々と聞かれたことに答えました😭
そもそも離婚しようと思ったきっかけが、金銭感覚の違いなんですが…
結婚前から何度も喧嘩して、結婚式費用も貯めてなくて、パチンコもやめさせ、行ったら離婚ということにし、息子が1歳になる手前に、パチンコ関係なくもう次は離婚だから!っていう大きなケンカがあったんです。
そこから、大きな揉め事はなく半年以上過ごして来たんですが、2人目妊娠し、つわりも少しあり、気分転換に実家に長めに泊まりに行ったら、そこで息子が入院することになり…
悪阻がまだある中、1ヶ月間付き添いで病院から出られず、月の支払い関係を現金を渡してお願いしたんです。
そうしたら、退院できるかどうか翌朝の検査で決まる、という夜に全く連絡して来ず、お金を全て使ってしまったと…。
結局その翌日は退院できなかったんですが、朝やってきて、「ケンカになるだけだから帰って」と言ったら、あっさり帰り、それ以来来ませんでした。
まず約束破りまくりでパチンコも行っていたみたいなので、その時点で離婚だし、1歳半の息子が辛い思いして頑張ってる中、「ストレスで…」とか言い訳するしで…。
こんな小さい子が1ヶ月も入院なんて、親の人生ではあるかないかの一大事だと思うんです。
しかも妻は妊娠中でつわりで…。
その最中に「ストレスで」約束を破り、一番やってはいけないことをやったのが、本当に許せなくて…。
普通に聞いたらこの一件だけでもすごい酷いと思うんですけど、元夫はあまりわかっていないようで😞
…酷いですよね?
長々とすいません😢- 3月1日
-
だんご
全っっ然!!くだらなくないですよ😭
本当はめちゃくちゃ全部言ってやりたいだろうに、淡々と答えて大人です🥺✨
いや、ないない!!酷すぎですね!!本当ありえないです!!!
可愛い我が子が1ヶ月も入院なんて、心配だし、息子くんの事思えばあんたのストレスなんて屁でもないわ!って思います
しかも、奥さんは妊娠中でつわりの中付添い…ものすごくキツかったでしょう…🥺?
息子くんは心配だし、入院してる姿見て胸痛める事もあっただろうし
ご自身はつわりでキツくてしんどくて…本当に大変でしたね😭💦
それなのに、元旦那さんはストレスでパチンコして大事なお金遣い果たすとかどんな神経してるんでしょう…
あなたのストレスはどこからくるの?って感じですね🙄
相手の気持ちを汲むとか出来ないんですかね?
父親としてもそうだけど、人として最低な行動ですね…
いや、本当、なにあっさり帰ってんの?息子くんと奥さんの事心配じゃないの?それ以来来ないとか………はぁ?
開いた口が塞がらないですね…
そしてまた、自分がした事が分かってないって…どんだけ自分の事しか考えてないんやって感じですね😩
この件以外にもまだあるんですね……😱💦
これだけでも本当酷いし、大変でつらかっただろうな…やりきれない思いでいっぱいだったんだろうなぁ…って思います😢💦
全然長いとか思ってないので大丈夫ですよ☺️!!
ちょっとでも、心が軽くなるように吐きたいだけ吐いちゃってください!!
今まで本当に頑張りましたね😭✨- 3月1日
-
ぽてち
本当に…ストレスって何だろう?って本気で疑問です😓
息子は初めのうちは熱が下がらず辛そうだったし、点滴にイライラしたり…一時期は両手に点滴だったし、定期的に血液検査で押さえつけられて注射針刺されるし、症状で色々腫れたり太ったり…
本当にかわいそうでした。
私も簡易ベッド(四角いソファを引き出してベッドにするやつ)で縮こまって体痛くしながら寝たり…付き添いはご飯が出ないので、つわりで食べれるものも限られる中、院内の売店ばかりで😓
初めは仕事のストレスと言ってましたが、調停では、実家にあまり行ってくれないストレスとか変わってたし…
そんなコロコロ変わるストレスって、大したストレスか?って感じでした😞
優しいお言葉心に染みます🥺
別居開始後や調停中もまだまだ嫌なことあって…
語りきれないです😭- 3月1日

退会ユーザー
離婚って本当体力使いますよね…
そして、そういう時に相手の本質が見える気がします💦💦
-
ぽてち
コメントありがとうございます🥺✨
本当にエネルギー使いますね…。
終わってからも。
まさに、相手の本質が見えました。
きっかけになった一件の前は、お金以外は普通だと思っていましたが、とんだ勘違いでした😞
幻滅しましたね😵- 3月2日
ぽてち
コメントありがとうございます🥺✨
気持ちをわかって頂いて嬉しいです。
こういう気持ち、自分だけじゃ無いんだと少しホッとしてます。
調停してるのに養育費ばっくれる神経がわからないですよね😓
うちも謝罪もないし、子供の誕生日もスルーでした。
それどころか調停中に下の子生まれましたがそれすら興味なしです🙄
本当に、離婚って思ってたよりダメージ喰らいますよね😞💦
はじめてのままり
そうなんですよね!調停おこしてきちんと決めたのに結局支払い無しはまじクソすぎます😤
父親なら子供の誕生日になにか一言あると思うのにないし忘れてそうです😱
男は子供ができたら逃げれていいですよね😤
ダメージ大きかったです。
わたしもまだ息子が生後4ヶ月(息子新生児期に離婚決意からの別居してます)のときに調停になりましたから寝不足の中精神的ダメージ辛かったです。いまでもその話しようとおもうとその当時の気持ちがこみあがって泣きそうになるんで誰にも言ってないですが結構くらいますね😭
ぽてち
本当に、離婚したらせめて子供とはどう関わるのかとか、父親として子供に何をどうしようかとか、考えないんだなぁ、とびっくりでした😱
離婚なんて考えてなかった時は子供を可愛がっていただけに、余計にです😢
離婚って言われて、じゃぁしょうがない、もう知ーらないって、子供に対してその程度で過ごしてたんだと思うと、男って逆にすごいですよね。
新生児抱えての別居、心身共に大変でしたね🥺
私も妊娠中に別居し、調停第一回が産まれる10日前で、裁判所が結構遠いのでその日1日でお尻がやられました😭
調停は長いだけに精神やられますよね😢