
コメント

退会ユーザー
3歳4ヶ月なら怒らないと…

さあママ
今は、しゃしゃって邪魔すんなって状態ですね😅
-
ころりん*#ぱ
本当にその通りです。
私が小さい頃、話かけただけで怖い顔で睨まれたりしてましたから…。だから、『お母さん、わたしのこと嫌い?』って、よく聞いてたことあります。そしたら『憎たらしいときもある』と返ってきましたからね…。溢すと直ぐ怒ってきたし。それを言い返すと、それは大きくなってからの話‼️と言われます。小さい頃は怒ったことないと。
意味不明ですよね…- 2月29日
-
さあママ
記憶を都合よくすり替えないでーですね💦
でも、親って都合のいい記憶しかない気します(笑)
言った本人は覚えてないんですよね😪厄介な話です🔅
うちは、母も一緒に怒りますね😅「あー!それはダメだよ!」って言うと思います🔅それから、何がダメか話して、ママに謝ろうとか私が出る時は、あまり出てこないかもしれないです🔅
娘も気が強くて私と娘が、ガーガー2人で言い合いしてると、「やめなさい、あんだ達すごいよ!」とは言われますが😅
保育園の先生に相談した時に3歳すぎたら物事ある程度分かるから、怒っても良いと思うよ、その代わりその後のフォローをきちんとしてねって言われました🔅- 2月29日

きき
3歳4ヶ月なら怒りますね😔
-
ころりん*#ぱ
色々話も理解できてますし、ちゃんと言い聞かせないとダメですよね…
- 2月29日

退会ユーザー
私でも
「ぷんぷんしてたら、うどん上手に食べれるの?」と怒ります…
でも私が怒ると
私の母も「そんな怒らんとこ」と
言います……
-
ころりん*#ぱ
本当に余計なこと言うな‼️ですよね
- 2月29日

めるしゃん
怒ります。食べ物を粗末にするのはダメってこと
間違ってないです。甘やかしてもいいことないです。
-
ころりん*#ぱ
うちの母親は、もっと怒ってたような気がしますしね…。
それを言い返すと、それは大きくなってからの話と言われます…- 2月29日

カバゴン☆
私めっちゃ怒っちゃいます💦
食べ物で遊んだり粗末にしたらすごく叱ります💦
実母はそんな私に怒りますが、「怒らなあかん時は怒らなあかん❗️」と言い返してたまに喧嘩になります(笑)
3歳ならもう言っていかないとと思ってます💦
叱ってる最中に横から口出してくるなって思います😓
-
ころりん*#ぱ
もう本当にうるさいですよね…。『怒っちゃだめ』とか『睨むな』とか。
あなたも、よく私の事怖い顔でみてましたよ…。ただ話かけただけで睨まれたりしてましたが?って、思います。- 2月29日

フリル
私もちょうど同じ3歳の子がいますが、怒ってダメってことをわからせてゴメンナサイさせます。
善悪がわかってきてるので、しっかり怒ります。
-
ころりん*#ぱ
あたしが、怒ろうとしたら、『怒るな‼️』と私にストップかけてきて、『大丈夫大丈夫。わざとじゃないもんね。ママにごめんなさいしよう?』と母親は必死で娘のフォローにまわり…。
あまりにイライラして、もう無視しました。- 2月29日

しまじろう
間違えて消してしまいました😓😓
私も義母によく言われます😵😵可愛い孫だから甘々なんですよね。自分の立場なら絶対怒ってるのに。母親のやり方にいちいち口出さないでほしいです🙄🙄
-
ころりん*#ぱ
そうですよね!!
私、昔母親に言うこと聞かなかったり、反抗すると無視されたり、叩かれたりしましたもん。話かけただけで睨まれたり。溢すと直ぐ怒ってきたり。
それを言い返すと、それは大きくなってからの話‼️と言われます。小さい頃は怒ったことなかったと。- 2月29日
-
しまじろう
それうちの母親もいいます😂大きくなってからの話って、小さい頃から普通に叩かれてきましたけどー!!って感じです🤣結局自分の事は棚にあげて。ですよね!🤨🤨
- 2月29日
ころりん*#ぱ
ですよね。
うちの娘は、結構神経質な性格な為、それを心配して、実家のお母さんは怒るのは可哀想。病気になると思っています。
だから、私がちょっとしたことで怒ると『あんまり怒るな。怒りすぎ』と合いの手を入れてきます…。
それが超絶イライラして、喧嘩になってしまいます。
私が何か溢すと直ぐ怒ってたくせに‼️と言い返すと、それは大きくなってからの話‼️こんな小さいころなんて、怒ったことないと言われます。それも意味不明ですが。