※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

 福島県の育休中で上の子が保育園に行ってる人、小中高臨時休校になり…

 福島県の育休中で上の子が保育園に行ってる人、小中高臨時休校になりますが登園自粛しますか?

まだ県内コロナの感染者は出てないしうちの子の保育園の先生には来ても大丈夫と言われましたが、テレビのニュースなど見てると集団感染怖いなとか仙台でも感染者出たので福島県も時間の問題な気もしてきたり…高い保育料払ってるし子供も保育園行くの楽しみにしているのでしばらく休ませるのもなぁ…なんて思ったり。

コメント

いちご

うちは園から家庭で見られる方がいる場合は家庭での保育の協力をお願いしますと連絡ありました…
下の子の予防接種等で2日間は預ける予定ですが、保育料の日割り等はないとのことでほとんど行かないのに…とモヤモヤしてます。
保育料のことを問い合わせた時には各家庭で判断して登園かお休みか決めて下さいと言われましたが、行かせにくいです。
毎日とは言いませんが少しは行かせていいものなのか悩み中です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園から要請があったんですね💦自己都合の休みじゃないから余計日割りにしてもらいたいですよね😭
    休むとなると昼食やオヤツ必要になるから食費だって増えますしね💦

    • 2月29日
  • いちご

    いちご

    そうなんですよ…
    しかも元々3/18〜4/7まで春休み期間でお休みしなきゃ行けないので、2週間休ませたらそのまま春休みになっちゃいます😭
    確かに食費も増えますね💦
    家にいても飽きちゃうしどうしましょうって感じです💦

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    春休みあるんですね💦
    こども園ですか⁇

    遊び場どこもやってないし家にいても兄弟喧嘩したり上の子体力有り余って暴れるので下の子抱っこしてひたすら近所を散歩してます😭
    寒いけど今年は暖冬でまだマシで良かったです🌞

    • 3月1日
  • いちご

    いちご

    こども園です💦

    うちも上の子ずっと家じゃ飽きちゃうので、今日から家の周り散歩かなと思ってます😅
    すぐ抱っこになるので下の子ベビーカーで抱っこ紐持って行こうかなと思ってます💦
    今日また寒くなるらしいので困ります😭

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は天気もあまり良くないし寒いですね😵

    早くコロナ終息してほしいですね💦

    • 3月2日
あらゆか

うちの子が通っている園は特に規制はなく、普段通り登園可能です。

感染予防や保育士さんのことを考えると自宅保育が望ましいのでしょうね!

私は産休中ですが、切迫のため自宅安静中なので、預けています。
ただ息子が疲れないように早めにお迎えに行きますし、週1くらいで中休みしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり自宅保育が1番ですよね💦
    様子みながらもう少し考えてみようと思います😊

    • 3月2日
ちゃみ

我が家で登園している保育園も通常通り登園しています
色々と注意事項はお便りできました。
保育料の事を考えると行かせたいし、感染を考えると家庭保育かなと思いつつ‥うちも悩みどころです
自宅でずっとは飽きちゃうし困ってしたいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今日色々注意事項などお便り頂き、お迎えの時から教室前まで迎えに行ってたのが1階のクラスはテラスから2階のクラスは玄関でと子供の受け渡しが変更になってました💦

    そしてお便りの中に自宅でみれる方は自宅保育の協力お願いしますとの文言😵

    担任の先生は登園してもいいですよーとはおっしゃってくれるけど甘えていいものか…今晩も悩んでます😭

    • 3月2日