
コメント

もふもふ
状況次第だと思いますよ。
延びる可能性もあると思います。

KANA
回答になってませんが💧ウチの子の園も同じ期間臨時休園になりました!
幼稚園も休み伸びそうですよね💦
再会した所で登園させるかどうかも悩みますよね😰
-
元転勤族ママ
本州在住ですか?( ;∀;)
幼稚園も小中学校にあわせて伸びそうですね。。。
こういうのって、どこに問い合わせすればいいのか…
仕方ないけども、今年卒園の娘がいるので卒園式ないのかなとか子供の春休みにあわせて、私が3月19日に手術をする予定があるため、それにあわせて地方の親にきてもらうお願いもしてたので、予定がぐちゃぐちゃです。。。
命が一番だから、仕方ないけど急に予定変更、しかもいつまで休園かもわからないとなるとどこの家庭もパニックですよね💧- 2月29日
-
KANA
間違えて下に返信してしまいました💧
- 2月29日

はじめてのママリ🔰
うちの園と市内の小学校は15日まで延長になりました。
ただ、国が春休み前倒しと言っているのでさらに延長も考えられると思います😣
-
元転勤族ママ
本州在住ですか?( ;∀;)
春休み前倒しってことは、4月の入学式とかもどうなるんですかね💦
ぶっちゃけ、国が早い対応しなかったせいで子供達、子供いる親にしわよせが来てるような気もしますよね💦- 2月29日
-
はじめてのママリ🔰
札幌市在住です(^ ^)
小学生も昨日からそのまま休みに入ってしまっているので、一度学校に足を運ぶ日はあると思います。荷物などもありますし。
卒業式も短時間でやります。
ただ、16日から春休みまでは通常、というのは考えづらいですね😣💦
入学式は今のところ例年通り行われる予定だと思いますが、状況によって変わってくることはあると思います。
とにかく先が見通せなくて不安ですね💦- 2月29日
-
元転勤族ママ
札幌、おむつやトイレットペーパーなどもなくなってたりしますか?( ;∀;)
卒業式短時間でされるんですね!
そうですよね💧
状況みながらじゃないと判断できないんだろうけど、1ヶ月ずらすとか予定ある程度決まらないと、子供預けれる人がいなくてでも仕事休めないとかのママとかはもっとパニックになりますよね💦
コメントありがとうございます😃- 2月29日
-
はじめてのママリ🔰
トイレットペーパーは見てないので分からないのですが、今日の昼過ぎに西松屋行った時はいつも通りのラインナップでおむつもおしりふきも普通にありましたよ😄
- 2月29日

KANA
田舎ですが北海道在住です☺︎
卒園児のお子さんいらっしゃるんですね‼︎‼︎それはどうなるか不安ですよね😱😱😱😱せっかくの卒園式無事卒園する姿みたいですよね😭
直接幼稚園に問い合わせるのが良いんでしょうけど‥まだ色々決まってなさそうですよね😰
手術される予定あるんですね!それは色々と不安ですよね💦💦💦
私も大した用事ではないですが、色々と延期しなきゃいけなかったりでプチパニックです💧
これ以上感染広がらない事を願いましょう🙏
-
元転勤族ママ
同じですね!
我が家も田舎の北海道です( ;∀;)
そうなんです!
仕方ないけども、卒園式は?入学式はどうなるの?と不安です。。。
幼稚園側も国の方針に従うだろうから、なんともいえないですよねきっと💧
働いてたり、子供の春休みにあわせて予定たててる人もいるし、パニックになりますよね😭
早く終息してほしいですね!- 2月29日

まままり
同じく北海道に住んでいる年長の子どもがいます!
5日から登園と連絡がきたのが26日の夕方で、そこから連絡がありません💦
小・中学校はお休みになっているみたいですが…何も連絡がないのでこのままだと5日に登園の可能性があります💦
とりあえず来週の4日まで連絡待ちですね💦
-
元転勤族ママ
同じですね!
仕方ないけども、この状況なら卒園式もできないとかもありえそうですよね💦
私のとこも26日に、明日から休園ですと連絡きてから何もないので5日から登園かと思いますが、行かせるのも不安になりますよね💧
コメントありがとうございます。- 2月29日

むーママ
息子が通ってる幼稚園は27日~3月4日まで臨時休園と通知が来てその後、総理の春休みまで~の要請があったので、先日その事についてもモバイルメールが回ってきました。
3月3日までに教育委員会やら医師会、園医と協議して結果通知をメールするとの事でした。
そして住んでる街に感染者が出たので多分休園は延長されるだろうなと私の勝手な推測です😅
-
元転勤族ママ
連絡こまめにしてくれて親切な幼稚園ですね!
感染者でた地域なんですね💦
これならいっそ入学式まで、休みとかに決定したほうがいいような…とも思いますが、子供の預け先もないけど仕事も休めない、などそれぞれみんな予定もあるし困るのも事情で…
早く終息してくれることが一番ですね💧
コメントありがとうございます!- 2月29日

510928
うちの幼稚園は最初の知事の休校措置にならって27日〜6日まで休園です。が、その後小学校が13日まで延長になったのでまだ連絡待ちの状況です😂
その後首相の休校措置発表なのでどうなることやら…
うちは今プレ週2なので13日まで休みだともはや1回しか行かないのでなんなら休みにして月謝かからない方がと思いますが卒園式は心配ですね😣このままじゃ入園式もどうなるかわかりません🌀
-
元転勤族ママ
遅くにすいません😭
似たような状況ですね( ;∀;)
仕方ないけども…やっぱり卒園式は?、入学式は?と不安になります💧
他の方のお返事にもありますが、子供の春休みにあわせて地方から親にきてもらい私が手術する予定もあるため、休みなら休みとか早くはっきりとした予定を確認したくなっちゃいます💦
コメントありがとうございます!- 3月1日
元転勤族ママ
ですよね。
コメントありがとうございます!