※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
田中
お金・保険

機種変更後、県民共済に入るか悩んでいます。家族は太陽生命に保険あり。アドバイスをお願いします。

機種変をして久しぶりにアプリ開きました!
こんにちは。
みなさんは県民共済に入っている方いらっしゃいますか?
今、自分と子ども(上の子)の保険は太陽生命。
旦那は名前忘れましたが1万ちょい保険で入ってます。
下の子の保険も入れたいので県民共済に乗り換えようかなと悩んでます。
何がアドバイス?がありましたらよろしくお願いします!

コメント

deleted user

家族みんな県民共済です。大人は+αで県民共済以外のも加入しています。
子供が怪我で通院したとき、請求したらすぐ振り込みされました👍
割戻金があるので、子供1000円コースなら実質年1万円くらいで済むと思います✨

  • 田中

    田中

    お返事ありがとうございます😋
    今、上の子の保険が医療保険だけで月に約3千円払っています。
    自分のも約6千円です。
    太陽生命で入ってる中で働けなくなった保険が入ってて大人の保証だけでも県民共済で手厚い方がいいのかなーと悩んでいて…💦
    貯金したくて悩んでます😭
    この分浮いたら貯金に回せるよなーって最近それしか考えてないです😂

    • 2月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は専業主婦で私の保険は手薄で掛け捨てのみです。がん保険と県民共済と、女性特有疾患に対応した医療保険の3つで、働きだしたら、終身保険(今は旦那のみ)にもと思ってます。

    掛け捨ての分は減らしたいですもんね🤔
    大人の分はある程度保証があった方がいいかもしれませんが、子供なら安い方にして、その分貯金にします💡

    • 2月29日
  • 田中

    田中

    旦那の月はどれくらいですか?
    言えなかったら構いません😋

    • 2月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那の保険代ってことですか?

    • 2月29日
  • 田中

    田中

    はい、そうです!

    • 2月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    終身保険が積立で月3万くらい、あとは掛け捨てでガンや医療保険が月々5000円くらいです。

    • 2月29日
  • 田中

    田中

    おお、うちの旦那の保険と比べたら全然安いですね!
    1万ちょい払ってるとか毎月計算しながら頭おかしくなりそうです😭
    ご参考に考えてみます!

    ありがとうございます!!

    • 2月29日