※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココア
家事・料理

賃貸に住んでいる方で食洗機を設置している方はいらっしゃいますか?分岐水栓がないと言われ、蛇口を変えるのは高額で困っています。どうすれば良いでしょうか。

賃貸にお住まいで食洗機つけてる方いらっしゃいますか?

分岐水栓がないと言われました😢
蛇口を変えるのはお金がかかりすぎる、、

諦めるしかないのでしょうか、、

コメント

カボす

タンク式の食洗機はどうですか??
使ってるわけではないのですが…😓

はるる

シロカっていう分岐水栓無しで使える食洗機使ってます。自分で上から水を入れるタイプです。
容量が2人分くらいなので一日に何回か回さないといけないですが、食器洗いが大嫌いなので助かってます😭
楽天で5.4万ほどでした!

  • ココア

    ココア

    聞いたことあります!
    使い勝手はどうですか?

    • 2月29日
  • はるる

    はるる

    洗浄の性能に関しては汚れがきれいに落ちて満足してます!音も私は気になりません。
    水を沢山入れないといけないんですが(付属のカップ3杯分ほど)、水が重いのでそこだけ億劫ですかね、、
    あとやっぱり食洗機自体が大きくはないので一回じゃ全ての食器を入れられなかったり大きい食器は入らなかったりします!
    でも使い方とても簡単なので旦那にやっといてねーって言えるので楽になりました!😂

    • 2月29日
  • ココア

    ココア

    フライパンや鍋はもともと手洗いする予定だったので、細々とした食器を洗う目的でした!
    我が家の目的にあっていそうです!
    電気屋さんからも「分岐水栓がつけれない家は初めて!」と言われ、かなり落ち込んでいたところでした、、
    ありがとうございました😊

    • 2月29日
  • はるる

    はるる

    4人いると一回の食事でけっこうな数の汚れ物でますよね😔
    去年購入したばかりなので、もっと早く買っておけば良かったと思うくらい助かってます✨
    参考になってよかったです!

    • 3月1日