子育て・グッズ たつみ幼稚園の入園グッズについての情報が欲しいです。ありがとうございます。 岡崎市のたつみ幼稚園について教えて下さい💦 満3歳児クラスに4月から通うため来週説明会に参加する予定でしたが、コロナの関係で延期になってしまいました😢 入園グッズなど手作りするので何がいるのか早く知りたかったのですが、どなたかわかる方みえませんか? レッスンバッグと上靴袋程度でしょうか? お弁当箱など購入する物も簡単にでいいので教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。 最終更新:2020年3月1日 お気に入り 5 バッグ 3歳児 幼稚園 靴 お弁当 岡崎市 入園グッズ はじめてのママリ コメント 退会ユーザー 岡崎イオン近くにある手芸屋のトーカイに行くと、たつみ幼稚園で必要なものの見本を見ることができます。 2月29日 退会ユーザー これ以外には、お弁当袋、ランチョンマット、コップ袋、食事用エプロン、お手拭きタオルだったと思われます。 2月29日 はじめてのママリ ご丁寧にありがとうございます!トーカイ行ってみます! ランチョンマットやコップ袋って給食の時に毎日使うんでしょうか? 食事用エプロンも手作りですか?よろしければ教えて下さい😢 2月29日 退会ユーザー ランチョンマットは毎日使ってました。 なので、数枚用意して使い回してました。 コップ袋はコップを毎日使うので、2枚あると便利かな、と。 食事エプロンはタオルの角を縫ってゴムを通して使ってます 2月29日 はじめてのママリ ありがとうございます😭 たくさん作るものがあるんですね…間に合うか不安です。 食事エプロンは既製品ではなくそのような物を作るんですね💦大変ですね…みなさんタオル生地などで作ってますか? ちなみにお手拭きタオルはさすがに既製品ですよね? たくさん質問してしまってすみません😭 2月29日 はじめてのママリ 何度も質問すみません😭 ちぃさんはキルティング、オックスなどの薄手生地はそれぞれ何センチくらい購入されましたか? 参考に教えていただけたら嬉しいです😭 2月29日 退会ユーザー 生地はトーカイさんで作りたいものを言うとそれぞれ必要なセンチを教えてくれたのでそれ通りに買いました。 細々としたパーツもその時に教えてくれたので一緒に購入しました。 子供たちが使用してるのを見たことがないので、私個人の事を言えば、タオル生地で作りました。 トーカイさんで見せてもらったものは薄めの普通の生地で作ってあった気がします。 お手拭きタオルは既製品でしたが、お気に入りのタオルなどあるのであれば100均などで紐付きのネームタグをつけてもいいと思います。 2月29日 退会ユーザー お手紙袋とお箸入れが大変だった気が…🤔 2月29日 はじめてのママリ そうなんですね! とりあえずトーカイさんに行ってみればわかりそうですね😊 お手紙袋とかお箸入れも難しそうですね💦 お箸はプラスチックのケースか何かに入れたものをまたわざわざその袋に入れるってことですか?直では入れないですよね?😱 3月1日 退会ユーザー プラスチックケースにお箸、スプーン、フォークが入ってるセットをお箸入れに入れて使ってます。 3月1日 はじめてのママリ そうなんですね!細かいところまで教えて下さってありがとうございます😭💓 3月1日 退会ユーザー 私もママリでいろんな方に助けてもらいました✨ 少しでも疑問が解消されたならよかったです! 3月1日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・岡崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・靴に関するみんなの口コミ・体験談まとめ バッグ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
退会ユーザー
これ以外には、お弁当袋、ランチョンマット、コップ袋、食事用エプロン、お手拭きタオルだったと思われます。
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます!トーカイ行ってみます!
ランチョンマットやコップ袋って給食の時に毎日使うんでしょうか?
食事用エプロンも手作りですか?よろしければ教えて下さい😢
退会ユーザー
ランチョンマットは毎日使ってました。
なので、数枚用意して使い回してました。
コップ袋はコップを毎日使うので、2枚あると便利かな、と。
食事エプロンはタオルの角を縫ってゴムを通して使ってます
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
たくさん作るものがあるんですね…間に合うか不安です。
食事エプロンは既製品ではなくそのような物を作るんですね💦大変ですね…みなさんタオル生地などで作ってますか?
ちなみにお手拭きタオルはさすがに既製品ですよね?
たくさん質問してしまってすみません😭
はじめてのママリ
何度も質問すみません😭
ちぃさんはキルティング、オックスなどの薄手生地はそれぞれ何センチくらい購入されましたか?
参考に教えていただけたら嬉しいです😭
退会ユーザー
生地はトーカイさんで作りたいものを言うとそれぞれ必要なセンチを教えてくれたのでそれ通りに買いました。
細々としたパーツもその時に教えてくれたので一緒に購入しました。
子供たちが使用してるのを見たことがないので、私個人の事を言えば、タオル生地で作りました。
トーカイさんで見せてもらったものは薄めの普通の生地で作ってあった気がします。
お手拭きタオルは既製品でしたが、お気に入りのタオルなどあるのであれば100均などで紐付きのネームタグをつけてもいいと思います。
退会ユーザー
お手紙袋とお箸入れが大変だった気が…🤔
はじめてのママリ
そうなんですね!
とりあえずトーカイさんに行ってみればわかりそうですね😊
お手紙袋とかお箸入れも難しそうですね💦
お箸はプラスチックのケースか何かに入れたものをまたわざわざその袋に入れるってことですか?直では入れないですよね?😱
退会ユーザー
プラスチックケースにお箸、スプーン、フォークが入ってるセットをお箸入れに入れて使ってます。
はじめてのママリ
そうなんですね!細かいところまで教えて下さってありがとうございます😭💓
退会ユーザー
私もママリでいろんな方に助けてもらいました✨
少しでも疑問が解消されたならよかったです!