※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
菜の花
子育て・グッズ

ミルクの量を増やすべきでしょうか? 生後2週間と5日で、80mlの森永のはぐくみを飲んでいますが、一、二時間後に泣くようになりました。哺乳瓶を探している様子です。

ミルクの量を増やしたほうが良いのでしょうか?
現在生後2週間と5日です。
最近ミルクをあげてから一、二時間後くらいには泣くようになりました。
最初はオムツか抱っこして欲しいのかなと色々してたんですがずっと哺乳瓶を探してる感じで服の袖を吸ってます
ミルクは
森永のはぐくみで量は80mlです

コメント

りんご

とりあえず増やして様子見てはどうですか?

増やしたらそのままじゃないとダメってわけじゃないですし、様子見ながら増やしたりしてましたよ😆

  • 菜の花

    菜の花

    ありがとうございます徐々に増やして様子見てみます☻

    • 2月29日
あん♡そう♡よう

私は頻回授乳してましたよ☺️
完ミだと徐々に増やしていかないとですね👍

カルピス

完ミですか?
2週間検診のときに相談したらミルクだけなら一回に120作って飲めるだけあげてもいいよって言われてました。
わが子もこれくらいのときは3時間なんてほぼ空かずにギャン泣きでした😅
一番大変な時期だと思いますが頑張って下さい!

  • 菜の花

    菜の花

    完ミです
    昨日相談するの忘れてしまいまして、病院からは体重退院してから上手に増えてると言われて
    体重増えてない訳でも無いから増やしていいのかなと不安になってしまいました...😓

    • 2月29日
ユリ

生後17日目の娘もそんな感じです💦
混合なのでおっぱいを探してるのかなぁって思いながらも泣きながら寝てしまいます😅

うちはミルクの量増やしてもそのような様子はかわらずでした!

  • 菜の花

    菜の花

    完ミなのでおっぱいを咥えさせてあげることもできず...
    うちも泣くのに疲れて一瞬はパタっと眠るんですが
    その後すぐに起きてギャン泣きですなんかもう途中から一生懸命泣いてるのが可愛くって笑ってしまいます😹
    量増やして変わらずならどうしようかな...少し増やして様子見てみようと思います☺️

    • 2月29日