
コメント

ねこりんりん
北海道ではないですが、買い出しには一人で行きます!
子供はマスク嫌いなので、予防策ができないので😂

ここまま
私と子供は引きこもりますが旦那は仕事あるので普通に出かけます。
そして仕事終わりの遅い時間帯に買い物も済ませてもらおうと思ってます!
買い物しないと生活出来ないのでちゃちゃっと買い物は行っても良いと思います😊✨
-
ママリ
回答ありがとうございます!
我が家も夫は仕事です😅
買い物くらいはいいですよね…!最低限のものだけ買って早めに終わらせたいと思います✨- 2月29日

うぱ
私もスーパーには行きますよ!早めに帰ってきます☺︎
-
ママリ
回答ありがとうございます!
同じ方がいて安心しました😌
早めに帰れば大丈夫ですよね…!✨- 2月29日

ひいらぎ
私も子供は旦那に見てもらってスーパーだけ行きます!ネットスーパーも受付終了していて利用出来ないし、買い物は必要最低限な外出だから同じような考えの方多いと思います🙌
-
ママリ
回答ありがとうございます!
同じ考えの方が多く安心しています😌
うちの地域は田舎でネットスーパーの配達が来ないので…😂
しっかり予防して出かけたいと思います!- 2月29日

退会ユーザー
不要不急の外出は控えるって事だと思うので、生活が出来ないなら買い出しは必要ですよね。
-
ママリ
今日明日だけならギリギリ問題ないのですが…買い出しに行けるのが週1回の日曜しかなくて…😭😭😭明日買い出しに行こうと思います💦
- 2月29日

ぶーちゃん
スーパーは私1人で行きます🤗
仕事していて週一でまとめて買っているので、出ないのは無理です😂
-
ママリ
私も1人でいつも週一まとめ買いしてます!!
子供を預けるとなると週末しかいけなくて😭- 2月29日

つぉしくん5さい
子供留守番させて夫婦で買い物しますよー!
外出控えてと言われてるけど、食べるものないのでそっちの方が深刻です😂
-
ママリ
食べるものがなければコロナウイルス以前に倒れてしまいますもんね😅
子供は夫に任せて行ってこようと思います!- 2月29日

りんちゃん
生活に必要なものの買い物は普通に行きます!
解放された空間だし、マスクして行けば良いかなぁと思ってます。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
そうですよね!必要なものは買いに行きたいと思います✨- 2月29日

はじめてのママリ🔰
先ほどスーパーに行ってきましたよ!まとめ買いというほどでもなく、普段通りの買い物程度ですが✨
必要なのであれば行ってもいいと思います!
生きるために食べ物ないと大変ですしね😭😭
もう見たことがないほど激混みで、ペーパー類は全くなし、冷凍パスタや焼きおにぎり、パスタソース、レトルトカレーなどはほぼ在庫がありませんでした😲
そういったものを求めているのであれば、早めの方がいいかもしれないです…
-
ママリ
回答ありがとうございます!
食べ物はなくちゃこまるので…買いに行こうと思います!
しかし激混みなのですね😭😭😭
レトルト食品などは備蓄があるので買う予定はありませんが、、混んでいるところにはなるべく行きたくないですね、、- 2月29日

にぼし
札幌ですが、
必要な買い物(日用品や食品類)だけ午前中にパパッと済ませて午後からはお家で大人しくしてます(´◡͐`)
生活に必要な物の買い出し等はしっかり予防すればいいんじゃないかと思います💦
ただ、この先暫くはコロナの状態がある程度落ち着くまでの間 不要不急の用事であれば敢えて外出を選ぶことはしない予定です。
長い人生でみればほんのちょっとの期間ですし、お家でのんびりできる良い機会と思うことにしてます😂
-
ママリ
回答ありがとうございます!
私も買い物以外の時間は家で過ごそうと決めています😅
長い人生をコロナウイルスに終わらせられては困るので😂- 2月29日

とろサーモン
心配なら
極力1人で、人の少ないスーパーに、バイキングみたいな食品が露出している物は買わない。
帰ってきたら手洗い後、速攻でお風呂へ、外に出た服は洗濯。
をすることが対策かなと思います^_^
必要な物を買いに行くのは不要不急の外出では無いと思いますよ^_^
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
私1人で、人の少ない時間帯を狙って行ってきました!- 3月1日
ママリ
回答ありがとうございます!
私も子供を連れて行くのは不安で1人で行きたくて…でもそれが日曜しか行けないので悩んでいます😔
食材がないと困るのでしっかり予防して行くしかないですかね…