
コメント

はんな
なにしても泣き止まないときは
隣で横になりながら泣き止むまで放置してましたよ!
夜泣きはどうにもなりませんから!

Mamari
うちはすぐに寝てくれるけど
1日に2.3回は起きますよ😅
今の時期はまだ寒いかもしれませんが、
外の風を浴びたら泣きやんだりしますよ!!

mako
うちは基本夜泣きしませんが、たまーに夜泣きする時は、私の存在に気付いて寝たくない!になっている感じなので、リビングで1,2時間ほど遊ばせてまた寝かせています。

テト
その頃はまだ添い乳で寝かしてたので、数回夜泣きしてて、その度に添い乳で対処してました。
断乳して朝まで寝るようになりましたが、今でも一度は泣きます。
基本的にはトントンで泣き止んで寝ますが、他には水分補給で落ち着く、おもちゃを握らせて安心して寝る等、いろんなパターンがあります笑
風邪で鼻呼吸がうまくできないときの夜泣きがひどくて、その時はひたすら抱っこです!
おみ
こんな遅くにありがとうございます。放置してどのくらいで泣き止みましたか?また 何ヶ月ごろまで夜泣きありました?💦
はんな
授乳したり抱っこなど満たしてあげれば泣き止む夜泣きは生後5ヶ月まででした。
何をしても泣き止まない系の夜泣きは1歳3ヶ月の頃から1ヶ月間、5回あったかなってくらいです。頻度としては少なめですかね。
時間は1時間以上は泣いてましたよ😅